常設展示

文学マップ

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 文学マップ

※近代、江戸は地域にゆかりのある人物を紹介しています

近代

作者名 ジャンル 年代
相生垣 瓜人(あいおいがき かじん) 俳人 年代: 1898〜1985
相生垣 三次(あいおいがき さんじ) 俳人 年代: 1896〜1967
青山 光二(あおやま こうじ) 小説家 年代: 1913〜2008
赤井 花城(あかい かじょう) 川柳作家 年代:
赤尾 兜子(あかお とうし) 俳人 年代: 1925〜1981
赤尾 治子(あかお はるこ) ピアノ教師俳人 年代:
明石 海人(あかし かいじん) 歌人 年代: 1901〜1939
亜騎 保(あき たもつ) 詩人 年代:
秋浜 悟史(あきはま さとし) 作詞家劇作家演出家 年代:
秋吉 好(あきよし こう) 著述業 年代:
阿久 悠(あく ゆう) 作家作詞家 年代: 1937〜2007
浅黄 斑(あさぎ まだら) 小説家 年代:
浅暮 三文(あさぐれ みつふみ) 小説家 年代:
朝比奈 隆(あさひな たかし) 指揮者 年代: 1908〜2001
浅雛 美智子(あさひな みちこ) 川柳作家 年代:
浅見 淵(あさみ ふかし) 小説家評論家 年代: 1899〜1973
浅山 しづ子(あさやま しづこ) 川柳作家 年代:
芦塚 孝四(あしづか たかし) 詩人 年代: 1920〜1969
足立 巻一(あだち けんいち) 小説家詩人 年代: 1913〜1985
我孫子 武丸(あびこ たけまる) 小説家 年代:
阿部 知二(あべ ともじ) 小説家英文学者評論家 年代: 1903〜1973
尼子 騒兵衛(あまこ そうべえ) 漫画家 年代:
天田 愚庵(あまた ぐあん) 歌人 年代: 1854〜1904
有本 芳水(ありもと ほうすい) 歌人詩人 年代: 1886〜1976
阿波野 青畝(あわの せいほ) 俳人 年代: 1899〜1992
安西 篤子(あんざい あつこ) 小説家 年代:
五十嵐 播水(いがらし ばんすい) 俳人 年代: 1899〜2000
生島 治郎(いくしま じろう) 小説家 年代:
池内 紀(いけうち おさむ) ドイツ文学者評論家 年代:
池田 蘭子(いけだ らんこ) 脚本家 年代: 1894〜1976
池田 龍眠(いけだ りゅうみん) 俳人 年代:
去來川 巨城(いさがわ きょじょう) 川柳作家 年代:
伊佐次 無成(いさじ むせい) 川柳作家 年代:
石井 冬魚(いしい とうぎょ) 川柳作家 年代:
石上 玄一郎(いしがみ げんいちろう) 小説家 年代: 1910〜2009
石川 達三(いしかわ たつぞう) 小説家 年代: 1905〜1985
石原 慎太郎(いしはら しんたろう) 小説家政治家 年代:
泉 鏡花(いずみ きょうか) 小説家 年代: 1873〜1939
泉 比呂史(いずみ ひろし) 川柳作家 年代: 1932〜2006
板倉 栄三(いたくら えいぞう) 詩人 年代:
伊丹 三樹彦(いたみ みきひこ) 俳人 年代:
五木 寛之(いつき ひろゆき) 小説家 年代:
一色 次郎(いっしき じろう) 小説家 年代: 1916〜1988
一色 白浪(いっしき はくろう) 詩人 年代: 1935〜1910
伊藤 整(いとう せい) 小説家詩人 年代: 1905〜1969
伊藤 太一(いとう たいち) 彫画家漫画家 年代:
伊藤 貴麿(いとう たかまろ) 児童文学作家小説家翻訳家 年代: 1893〜1967
井床 芦蘭(いとこ ろらん) 川柳作家 年代:
稲垣 足穂(いながき たるほ) 小説家 年代: 1900〜1977
稲畑 汀子(いなはた ていこ) 俳人 年代:
井上 靖(いのうえ やすし) 小説家 年代: 1907〜1991
井上 由美子(いのうえ ゆみこ) 脚本家 年代:
井上 祐美子(いのうえ ゆみこ) 小説家 年代:
井上 良雄(いのうえ よしお) 文芸評論家 年代: 1907〜2003
井伏 鱒二(いぶせ ますじ) 小説家 年代: 1898〜1993
今井 林太郎(いまい りんたろう) 小説家 年代:
伊良子 清白(いらこ せいはく) 詩人 年代: 1877〜1946
岩木 躑躅(いわき つつじ) 俳人 年代:
岩崎 爾郎(いわさき じろう) 文筆業 年代:
岩谷 時子(いわたに ときこ) 作詞家翻訳家 年代:
岩野 泡鳴(いわの ほうめい) 小説家評論家詩人 年代: 1873〜1920
上坂 高生(うえさか たかお) 作家 年代:
上田 敏(うえだ びん) 外国文学研究家評論家詩人 年代: 1874〜1916
上田 富丈(うえだ ふじょう) 俳人 年代: 1899〜1979
上田 三四二(うえだ みよじ) 小説家・文芸評論家歌人 年代: 1923〜1989
植松 寿樹(うえまつ ひさき) 歌人 年代: 1890〜1964
上村 武男(うえむら たけお) 小説家 年代:
植村 直己(うえむら なおみ) 冒険家 年代: 1941〜1984
Wenceslau de Moraes(ウェンセスラウ・デ・モラエス) 日本文学研究家海軍軍人 年代: 1854〜1929
魚住 折蘆(うおずみ せつろ) 評論家 年代: 1883〜1910
内田 百閒(うちだ ひゃっけん) 俳人小説家随筆家 年代: 1889〜1971
内橋 克人(うちはし かつと) ジャーナリスト小説家 年代:
内海 信之(うつみ のぶゆき) 詩人 年代: 1884〜1968
宇野 浩二(うの こうじ) 小説家 年代: 1891〜1961
馬田 亮(うまだ りょう) 著述業 年代:
卜部 晴美(うらべ はるみ) 川柳作家 年代:
瓜生 卓造(うりゅう たくぞう) 小説家 年代: 1920〜1982
頴田島 一二郎(えたじま いちじろう) 歌人 年代: 1901〜1993
江見 水蔭(えみ すいいん) 小説家 年代: 1869〜1934
円地 文子(えんち ふみこ) 劇作家小説家 年代: 1905〜1986
遠藤 周作(えんどう しゅうさく) 小説家 年代: 1923〜1996
遠藤 喜博(えんどう よしひろ) 文筆業 年代:
大内 兵衛(おおうち ひょうえ) 経済学者評論家財政学者 年代: 1888〜1980
大岡 昇平(おおおか しょうへい) 小説家 年代: 1909〜1988
大熊 純三(おおくま じゅんぞう) 川柳作家 年代:
太田 育子(おおた いくこ) 俳人 年代:
太田 宇之助(おおた うのすけ) 著述業 年代:
太田 水穂(おおた みずほ) 歌人 年代: 1876〜1955
大谷 晃一(おおたに こういち) 小説家 年代:
大橋 真弓(おおはし まゆみ) 詩人 年代:
大町 桂月(おおまち けいげつ) 評論家詩人随筆家 年代: 1869〜1925
大森 一甲(おおもり いっこう) 川柳作家 年代:
大森 一樹(おおもり かずき) 映画監督脚本家 年代:
大山 郁夫(おおやま いくお) 政治学者評論家 年代: 1880〜1955
岡田 指月(おかだ しげつ) 俳人 年代:
岡田 淳(おかだ じゅん) 児童文学作家 年代:
岡部 伊都子(おかべ いつこ) 随筆家 年代: 1923〜2008
岡本 春人(おかもと しゅんじん) 俳人 年代:
小川 洋子(おがわ ようこ) 小説家 年代:
荻野 アンナ(おぎの あんな) 小説家 年代:

江戸

作者名 ジャンル 年代
青人 俳人 年代: 1660〜1740
惟然 俳人 年代:
伊丹 椿園 読本作者 年代:
一茶 俳人 年代: 1763〜1827
一草 俳人 年代: 1732〜1819
上田 秋成 国学者 年代: 1734〜1809
江村 北海 漢詩人 年代: 1713〜1788
遠舟 俳人 年代:
大田 南畝 洒落本狂歌狂詩黄表紙作者 年代: 1749〜1823
乙貫 俳人 年代:
鬼貫 俳人 年代: 1661〜1738
貝錦 俳人 年代:
香川 景樹 歌人 年代: 1768〜1843
可大 俳人 年代: 1807〜1862
加納 諸平 国学者歌人 年代: 1806〜1857
河地 信房 俳人歌人 年代:
寒瓜 俳人 年代: 1687〜1765
来屯 俳人 年代: 1736〜1802
起蝶 俳人 年代: 1757〜1821
几董 俳人 年代: 1741〜1789
其桃 俳人 年代: 1868〜未詳
玉屑 俳人 年代: 1752〜1826
曲阜 俳人 年代: 1799〜1874
桐栖 俳人 年代: 1771〜1820
契沖 古典学者歌人 年代: 1640〜1701
月居 俳人 年代: 1756〜1824
月尋 俳人浮世草子作者 年代: 1658〜1715
梧庵 俳人 年代:
西鶴 俳人浮世草子作者 年代: 1642〜1693
西月 俳人 年代: 1781〜1841
才麿 俳人 年代: 1656〜1738
桜井 忠告 俳人 年代: 1742〜1805
似雲 歌人 年代: 1673〜1753
重紀 俳人 年代:
重頼 俳人 年代: 1602〜1680
支考 俳人 年代: 1665〜1731
士川 俳人 年代:
司馬 江漢 画家 年代: 1747〜1818
酒粕 俳人狂歌作者 年代:
二柳 俳人 年代: 1723〜1803
季鷹 江戸期歌人 年代: 1754〜1841
捨女 俳人歌人 年代:
青岐 俳人 年代: 1756〜1804
青魚 俳人 年代: 1712〜1788
清田 儋叟 儒学者 年代: 1719〜1785
青蘿 俳人 年代: 1740〜1791
千山 俳人 年代: 1666〜1726
宗因 俳人連歌師 年代: 1605〜1682
宗旦 俳人 年代: 1636〜1693
大魯 俳人 年代: 1730〜1778
它谷 俳人 年代: 不詳〜1792
近松 半二 浄瑠璃作者 年代: 1725〜1783
近松 門左衛門 歌舞伎作者浄瑠璃 年代: 1653〜1724
貞徳 江戸期歌人 年代: 1571〜1653
東瓦 俳人 年代:
桃室 俳人 年代:
伴林 光平 国学者歌人 年代: 1813〜1864
夏目 甕麿 国学者歌人 年代: 1733〜1822
糠人 俳人 年代: 1799〜1863
布引坊 俳人 年代:
馬桜 俳人 年代: 1654〜1732
橋本 香坡 漢詩人 年代: 1809〜1865
芭蕉 俳人 年代: 1644〜1694
蜂房 俳人 年代:
百丸 俳人 年代: 1655〜1727
瓢水 俳人 年代: 1684〜1762
舞巾 俳人 年代:
布舟 俳人 年代: 1734〜1808
藤原 惺窩 儒学者蘭学者 年代: 1561〜1619
蕪村 俳人画家 年代: 1716〜1783
武陵 俳人 年代: 1766〜1838
文狸 俳人 年代:
抱一 俳人 年代: 1761〜1828
梁田 蛻巌 俳人漢詩人 年代: 1672〜1757
山鹿 素行 儒学者軍学者 年代: 1622〜1685
山片 蟠桃 思想家(町人学者) 年代: 1748〜1821
頼 山陽 儒学者 年代: 1780〜1832
良寛 歌人 年代: 1758〜1831
林曹 俳人 年代: 1802〜1861

※室町以前は地域にゆかりのある作品を紹介しています

室町以前

こりずまの浦

さび江

一ノ谷

三原

三原の湊

二見の浦

二見潟

伊奘諾の社

佐比江

入佐の山

兵庫

加古川

印南つま

印南の海

印南国原

印南端

印南郡

印南野

可古の島

名寸隅

名次(なすき)山

和田の岬

和田の御崎

夢前川

夢野

大和田の浜

大海(おふみ)の原

大蔵谷

大輪田(おほわだ)

大輪田の浦

宍禾郡

室のとまり

室の津

室の浦

室の門

室津

家の島

家島

尼崎

布引の滝

広田

広田の宮

広田の浜

広田の神

弥高の峰

御影

御影の松原

打出の浜

揖保郡

播磨

播磨潟

敏馬

敏馬(みぬめ)

敏馬(みぬめ)の崎

敏馬(みぬめ)の浦

敏馬が崎

敏馬が磯

日笠の浦

日置

昆陽

昆陽(こや)

昆陽の池

昆陽寺

明石

明石の水門(みと)

明石の沖

明石の浦

明石の瀬戸

明石の門

明石の門(と)

明石大門(おほと)

明石潟

書写

書写の山

書写山

有馬

有馬山

松帆の浦

板屋ど

武庫の山

武庫の泊(とまり)

武庫の浦

武庫山

武庫川

沼島

淡路

淡路の島

淡路の瀬戸

淡路島

淡路島山

清澄寺

湊川

猪名の伏原

猪名の柴山

猪名の湊

猪名の笹原

猪名川

猪名野

生田

生田の小野

生田の杜

生田の森

生田の池

生田の河

生田の浦

生田の社(やしろ)

生田川

由良の門(と)

甲山

相生(あう)の松原

真野

真野の池

真野の浦

神崎

神崎郡

福原

稲日つま

稲日野

経島

絵島

絵島が崎

絵島が磯

絵島の磯

繩の浦

美なぎ郡

育羽の里

芦の屋

芦屋

芦屋の浦

芦屋の里

菟原

藤井の浦

藤江の浦

西の宮

西宮

角の松原

託賀郡

讃容郡

賀古郡

賀毛郡

辛荷の島

都太の細江

野中の清水

野島

野島が崎

野島の浦

長彦山

長洲

長洲浜

雪の白浜

響の灘

須磨

須磨の浦

須磨の浦わ

須磨の関

飼飯(けひ)の浦

飼飯(けひ)の海

飾磨

飾磨の市

飾磨の里

飾磨川

飾磨江

高砂

鳴尾

鳴尾の沖

鳴尾の浦

鳴尾の里

鳴尾潟

兵庫文学マップ

地域別に作品の舞台となった場所を紹介しています

参考文献一覧

ページの先頭へ