常設展示

文学マップ

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 文学マップ

但馬

※近代、江戸は地域にゆかりのある人物を紹介しています

近代

作者名 ジャンル 年代
上坂 高生(うえさか たかお) 作家 年代:
植村 直己(うえむら なおみ) 冒険家 年代: 1941〜1984
古島 一雄(こじま かずお) ジャーナリスト政治家 年代: 1865〜1952
今 東光(こん とうこう) 小説家 年代: 1898〜1977
志賀 直哉(しが なおや) 小説家 年代: 1883〜1971
島崎 藤村(しまざき とうそん) 小説家詩人 年代: 1872〜1943
白鳥 省吾(しらとり しょうご・せいご) 詩人 年代: 1890〜1973
徳冨 蘆花(とくとみ ろか) 小説家 年代: 1868〜1927
新田 次郎(にった じろう) 小説家 年代: 1912〜1980
早坂 暁 (はやさか あきら) 作家 年代:
藤井 重夫(ふじい しげお) 小説家 年代: 1916〜1979
前田 純孝(まえだ すみたか) 歌人詩人 年代: 1880〜1911
村上 勉(むらかみ つとむ) イラストレーター絵本作家 年代:
森 はな(もり はな) 児童文学作家詩人 年代: 1909〜1989
山田 風太郎(やまだ ふうたろう) 小説家 年代: 1922〜2001
吉井 勇(よしい いさむ) 劇作家小説家歌人 年代: 1886〜1960

江戸

作者名 ジャンル 年代
二柳 俳人 年代: 1723〜1803
文狸 俳人 年代:

※室町以前は地域にゆかりのある作品を紹介しています

室町以前

二見の浦

作品名 巻号 作者 内容
古今集(巻号:羇旅(きりょ)) 羇旅(きりょ) 作者: 藤原兼輔 内容:夕づく夜おぼつかなきを玉くしげ二見の浦は...
新古今集(巻号:恋三) 恋三 作者: 藤原実方 内容:あけがたきふたみの浦による波の袖のみぬれ...

入佐の山

作品名 巻号 作者 内容
金葉集(巻号:恋上) 恋上 作者: 大中臣公長 内容:恋ひわびて思ひ入佐の山のはにいづる月日の...
源氏物語(巻号:横笛巻) 横笛巻 作者: 紫式部 内容:「妹(いも)とわれといるさの山の」と、声...
源氏物語(巻号:花宴巻) 花宴巻 作者: 紫式部 内容:答へはせで、ただ時々うち嘆くけはひする方...
源氏物語(巻号:末摘花巻) 末摘花巻 作者: 紫式部 内容:「人のおもひよらぬことよ」と、憎む憎む、...
後撰集(巻号:秋下) 秋下 作者: 源宗于 内容:梓弓いるさの山は秋霧のあたるごとにや色ま...
催馬楽 作者: 内容:婦(いも)と我(あれ)と いるさの山の山...
新古今集(巻号:春下) 春下 作者: 藤原公経 内容:春深く尋ね入佐の山の端にほの見し雲の色ぞ...
新古今集(巻号:夏) 作者: 藤原頼実 内容:郭公(ほととぎす)なきているさの山のはは...
新千載集(巻号:夏) 作者: 藤原長通 内容:梓弓入るさの山の夕闇に月よりさきと照射(...
謡曲「芭蕉」 作者: 金春禅竹 内容:よしや思へば定めなき、世は芭蕉葉(ば)の...
平家物語(巻号:巻第九) 巻第九 作者: 内容:おそばにありながら、ちッとまどろみたりけ...

雪の白浜

作品名 巻号 作者 内容
金槐集(巻号:冬) 作者: 源実朝 内容:月のすむいその松風さえさえて白くも見ゆる...
古今六帖(巻号:第三) 第三 作者: 内容:但馬なる雪の白浜諸寄(もろよせ)に思ひし...
相模集 作者: 相模 内容:宿近きうの花かげは波なれや思ひやらるる雪...
夫木抄(巻号:冬二) 冬二 作者: 公朝権僧正 内容:浦づたふあとさへ見へて但馬なる雪の白浜千...

兵庫文学マップ

地域別に作品の舞台となった場所を紹介しています

参考文献一覧

ページの先頭へ