常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 島崎 藤村

島崎 藤村写真

しまざき とうそん島崎 藤村

  • 明治5~昭和18
  • ジャンル: 詩人・小説家
  • 出身:長野県西筑摩郡山口村

PROFILE

兵庫県神戸市や兵庫県城崎郡に訪問。 明治5年(1872)筑摩県西筑摩郡馬籠村(現・木曽郡山口村神坂馬籠)生まれ。本名、島崎春樹。生家は馬籠宿の本陣、問屋、庄屋を兼ねた旧家。 父正樹、母ぬいの間の末子。明治14年(1881)、9歳で長兄秀雄に伴われて上京、同郷の吉村家に寄宿しながら日本橋の泰明小学校に通う。馬場孤蝶、戸川秋骨らとの交遊を通じて文学に志し、明治20年(1887)、明治学院普通学部本科(第一期生)に入学し、翌年にはキリスト教の洗礼を受ける。明治学院普通科卒業後、「女学雑誌」に翻訳を寄稿しはじめる。明治女学校、東北学院、小諸義塾の英語、国語教師として教鞭をとるかたわら北村透谷らの文芸雑誌「文学界」の創刊に同人として加わり、劇詩、小説、評論などを掲載、浪漫派詩人として活躍。明治30年(1897)に刊行した第一詩集『若菜集』によって名声を得、その後の一連の詩業は、近代詩史上大きな功績を残す。さらに長編小説『破戒』によって、自然主義文学の代表的作家としての地位を確立し、『春』『家』などを発表。大正2年(1913)フランスへ渡り、 第一次世界大戦に遭遇し帰国。 童話集『幼きものに』、紀行文集『海へ』『エトランゼエ』『佛蘭西だより』、小説『新生』などを刊行した。昭和4年(1929)、長編『夜明け前』を発表し、歴史小説として高い評価を受 ける。昭和18年(1943)脳溢血のため、72歳で亡くなり、大作『東方の門』が絶筆となる。神奈川県大磯町、地福寺に埋葬される。馬籠の菩提寺永昌寺には分骨として、遺髪・遺爪が埋葬される。

《 略年譜 》

年齢事項
18721筑摩県馬籠村(現在の長野県西筑摩郡山口村)で島崎正樹の四男として生まれる。
18819学問のため上京、同郷の吉村家に寄宿しながら日本橋の泰明小学校に通う。
188210姉の家が木曾へ戻ったため、同郷の芳村忠道の書生となり、以後彼の援助で学業を続ける。
188614三田英学校(錦城中学校)を経て共立学校(改正中学)に転校。
188614郷里で父が亡くなる。
188715明治学院普通部本科に入学。
188816芝高輪の台町教会(現在の高輪教会)で木村熊二により受洗。
189119明治学院卒業。吉村が横浜に開いた舶来雑貨店を手伝う。
189220明治女学校高等科英文科の教師となる。
189321北村透谷らと「文学界」を創刊。明治女学校高等科英文科の教師を辞職。関西を10ヶ月余り旅する。その後吉村家に戻り、明治女学校に復職。
189624母がコレラのため死去。仙台の東北学院に赴任。
189725『若菜集』刊行。
189826『一葉舟』『夏草』刊行。
189927小緒義塾の教師となり、明治女学院の教え子、秦冬子と結婚。
190129『落梅集」』発表後、散文への転身を試みる.。
190533『破戒』完成。小緒義塾退職。小説で身を立てようと上京、西大久保に居をかまえる。
190634『破壊』を自費出版。
191038産褥で妻が急死。子の面倒をみてもらうため、姪二人との生活を始める。
191341創作・実生活上の昏迷のためフランスへ脱出。
191745帰国、芝西久保桜川町の高等下宿風柳館に移る。こま子との関係が復活。
191846麻布飯倉片町に転居。姪との近親相姦を題材にした『新生』連載。
191947告白小説『新生』を発表し、作家的危機を乗り越える。
192856加藤静子と再婚。
192959中央公論に『夜明け前』連載。
193563大作『夜明け前」』完結。日本ペンクラブ会長に就任。
194372未完の長篇『東方の門』執筆中、脳溢血で倒れ永眠。
逝去地
神奈川県中郡大磯町
兵庫県との関係
来訪  城崎

代表作品

作品名刊行年版元備考
若菜集1897春陽堂
落梅集1901春陽堂
破戒1906自費出版
緑葉集1907春陽堂
1927新潮社
新生1929春陽堂
桜の実の熟する時1929岩波書店
夜明け前1932新潮社
1933新潮社
1933新潮社
巡礼1937岩波書店
道遠し、上巻1938新潮社
ひらがな童話集1939金の星社
新作少年文学選1942新潮社
雪の障子1942月明会出版部
飯倉だより1943岩波書店
藤村詩集1948春陽堂
早春1948新潮社
「破戒」をめぐる藤村の手紙1948羽田書店
島崎藤村詩読本1949東西出版社
千曲川のスケッチ:附雲の記1961角川書店
島崎藤村の人と作品1964学習研究社
ふるさと1965あかね書房
春を待ちつつ1971岩波書店
大東京繁昌記、山手篇1976講談社
力餅1979筑摩書房
初恋1991集英社
一葉舟1991郷土出版社
小諸なる古城のほとり1997岩崎書店島崎藤村詩集

関連情報

場所説明内容
城崎郡城崎町湯島JR駅前詩碑「山陰土産」より  …大坂より城崎へ朝曇りのした空もまたすゞしいうに大坂の宿を発つたのは七月八日であった。

受賞歴

受賞年受賞内容受賞作品
1908第2回「早稲田大学」推讃之辞

兵庫ゆかりの作品

作品名 刊行年 版元
山陰土産
ページの先頭へ