- HOME
- 美術館カレンダー
美術館カレンダー(イベント)
開催中・開催予定の展覧会
4月1日(土)
美術館の調べ 渡部陽翔ピアノリサイタル
- 日時
- 4月1日(土)14:00~
- 演奏曲目
- ムソルグスキー「展覧会の絵」ほか
- 出演
- 渡部陽翔(ピアノ)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 無料
- 定員
- 70名(当日13:20からアトリエ1前にて整理券配布(先着順))
- 問合せ先
- 078-262-0908
毎週日曜日
特別展 「恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造」
ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会
- 日時
- 特別展会期中の毎週日曜日 各日11:00~
- 場所
- レクチャールーム
- 料金
- 無料
- 定員
- 50名(当日先着順)
4月8日(土)
<特別展>恐竜展-失われた世界の想像/創造 「古生物の復元(仮題)」
- 日時
- 4月8日(日)14:00~
- 出演
- 小田隆(本展企画協力者、画家・イラストレーター・京都精華大学教授)
- 場所
- ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 無料
- 定員
- 110名(当日先着順、恐竜展観覧券が必要)
4月9日(日)
<コレクション展><特集1>虚実のあわい 学芸員による解説会
- 日時
- 4月9日(日) 15:00~
- 場所
- レクチャールーム
- 料金
- 無料
- 定員
- 50名(当日先着順)
4月14日(金)
県美シネマクラシック 特別展「恐竜展-失われた世界の想像/創造」開催記念上演
「ロスト・ワールドVSキングコング」
- 日時
- 4月14日(金)
①10:30「ロスト・ワールド」(1925年/アメリカ/モノクロ・サイレント/1時間3分)
※上映後、学芸員による「恐竜図鑑」展の特別解説
②14:00「キングコング」(1933年/アメリカ/モノクロ/1時間37分)
- 場所
- ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 1作品 800円、2作品 1,500円(小学生・芸術の館友の会会員1作品 500円)
※当日券のみ。入替制。
- 問合せ先
- 078-754-5503(兵庫県映画センター)
4月15日(土)
美術館の調べ 高橋真珠ヴァイオリンリサイタル
- 日時
- 4月15日(土)14:00~
- 演奏曲目
- ブロッホ「無伴奏ヴァイオリン組曲 第2番」ほか
- 出演
- 高橋真珠(ヴァイオリン)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 無料
- 定員
- 70名(当日13:20からアトリエ1前にて整理券配布(先着順))
- 問合せ先
- 078-262-0908
- 日時
- 4月21日(金)14:00~
- 演目
- 「千両みかん」、「鹿政談」
- 出演
- 林家花丸、露の吉次
- 場所
- ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 500円(当日券のみ。当日13:20からホール前にて受付・開場)
- 定員
- 80名
- 問合せ先
- 078-262-0908
4月22日(土)
<特別展>恐竜展-失われた世界の想像/創造 学芸員による解説会
- 日時
- 4月22日(土) 15:00~
- 場所
- レクチャールーム
- 料金
- 無料
- 定員
- 50名(当日先着順)
4月22日(土)
Lemurian Music Festival,~レムリアの音楽祭~
- 日時
- 4月22日(土)16:00~
- 主催
- 西川順子
- 場所
- アトリエ1(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 有料
- 問合せ先
- junpuchjun512@gmail.com
過去のイベント
<2023年>
<2022年>
<2021年>
<2020年>
<2019年>