兵庫県立美術館

1つ前のページに戻るプレスリリース
文字の大きさ
小中大
English
Korean
Chinese


 Menu
トップ
教育プログラム
 こども・おやこ向け
大人向け
学校向け
美術講座

「KEN-Vi こどもプログラム 県立美術館では、こどもたちが美術作品と楽しく出会えるように、さまざまなこどものためのプログラムを実施しています。 こどもたちだけが参加できるイベントの他に、ご家族一緒に参加できるイベントや、小さなお子様も参加できる申し込み不要のイベントなど、様々なタイプのプログラムをご用意しております。 ぜひ、美術館のこどもプログラムにご参加ください。



1. こどものイベント

展覧会開催中の週末に月1〜2回程実施します。こどものイベントは、鑑賞や制作を中心とした美術館ならではのプログラムです。解説会は、担当学芸員が展覧会のみどころを分かりやすくご紹介します。
 
対象:小〜高校生(保護者や未就学児が参加できるイベントもあります) 詳細については、最新イベント情報欄や展覧会チラシ、『HART』等、各種広報物にてご確認ください。



2023年コレクション展T「近現代の書」展関連こどものイベント
「書の世界へようこそ!」のお知らせ


「書」の作品では、筆や墨を使ってさまざまな表現ができるよ。
作品を鑑賞するために、どうやって筆を使っているのか実験してみよう!
かき方が分かったら展示室で作品を見てみよう!みんなは書の魅力を発見することができるかな?


日時   2023年6月24日(土)13:30〜16:00 (受付13:15〜13:30)
場所   アトリエ2、常設展示室6
対象   小学生〜中学生
     ※小学生は要保護者同伴
定員   25名(保護者含む)
参加費  300円(紙などの材料費。保護者の方は不要です。)
     ※保護者の方は、常設展観覧料(団体料金)が必要です。
     ※小学生は保護者の方と一緒に活動していただきます。
申込方法 下記URL(申込みフォーム)からお申込みください。
     ※5月24日(水)午前10時から受付開始
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1684627630848
申込締切 先着順につき、定員に達ししだい募集を終了します。
※キャンセル待ちをご希望の方は、こどものイベント担当(TEL : 078-262-0908)までお電話ください。キャンセルが出た場合のみご連絡いたします。


チラシはこちら(PDF)


     


『《橘媛(たちばなひめ)》の人生すごろく』


当館所蔵の彫刻作品 北村四海《橘媛》が生まれてから美術館にやって来るまでの波乱万丈の人生がすごろくになったよ!家族や友達と一緒にぜひ遊んでみてね!

すごろくシート(1枚版PDF) (分割版PDF)
イベチャンのインタビュー付き解説編(PDF)
サイコロ・コマ(PDF)



2.つながる ひろがる 美術館

展覧会に関連した当館ワークショップを元に、館外でも身近に美術に触れることができるプログラムや鑑賞プログラムをご紹介します。

@つくって・みる・ひろば
過去に「こどものイベント」で行ったワークショップの中から、家庭にある身近な材料と道具で取り組むことができるようにアレンジし、ご紹介します。

★ つくって・みる・ひろば 〈その1〉『くみあわせよう!』

★ つくって・みる・ひろば 〈その2〉『ヒゲンジツをつくれるか?』

★ つくって・みる・ひろば 〈その3〉『ふきだし つけちゃおう!』

★ つくって・みる・ひろば 〈その4〉『マイ・コレクション展』

Aみる・みる・ひろば 
美術館の楽しみ方や活用方法など、こどもとご家族向けにわかりやすく発信していきます。

★ みる・みる・ひろば <その1> 『はじめての美術館〜兵庫県美のおやくそく』

Bあそんで・みる・ひろば 
「遊び」感覚で気軽に取組みながら当館所蔵作品に親しむことができるプログラムです。

★ あそんで・みる・ひろば 「フレームでアート」 <その1> 『マイフレームをつくろう』

★ あそんで・みる・ひろば 「フレームでアート」 <その2> 『食べもの大集合!』

★ あそんで・みる・ひろば <その3> 『美術館探検マップ』 

   



「イベチャン・ントチャンのイベント通信」終わったイベントもチェックできるよ。クリックしてね
2023年4月21日更新

3.どこでもミュージアム わくわくワークシート

阪神間にある美術館・博物館が連携し、皆さんにミュージアムに興味をもっていただくきっかけとして、各館の所蔵品を活かしたワークシートを作成しました。

●兵庫県立美術館【高校生対象】
高校生用ワークシート大人用解説シート

●白鹿記念酒造博物館【小学校3年生以上対象】
小学生用ワークシート大人用解説シート

●芦屋市立美術博物館【中学生対象】
中学生用ワークシート大人用解説シート


わくわくワークシートについて くわしくはこちら(PDF)



 
お問い合わせ
TEL:078ー262ー0908
FAX:078ー262ー0903
こどものイベント係

1つ前のページに戻る
このページのトップへ
所蔵作品検索
リンク サイトマップ 個人情報保護方針 サイトのご利用にあたって
(c) Hyogo Prefectural Museum of Art
兵庫県立美術館
所蔵作品検索