• X
  • instagram
  • facebook
  • youtube
お問い合わせ アクセス
文字の大きさ

本日の開館時間は10:00~18:00(入場17:30迄)。特別展・コレクション展開催中(ご予約不要)。

本日の開館時間は10:00~18:00(入場17:30迄)。特別展・コレクション展開催中(ご予約不要)。

最新情報

イベント大人向け

12月7日(日) 特別展「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」関連企画「リビングでくつろぐジャズコンサート」開催!

兵庫県立美術館でジャズのひとときを♪

SAX奏者MONKYと、ギタリスト道祖淳平をお招きしてのDUOによるコンサート。
ジャズスタンダードやボサノバ、昭和歌謡などの曲を中心に、リビングでくつろぐような音楽をお届けします。

皆様のご参加をお待ちしております!

出 演:MONKY(Sax)、道祖淳平(Guitar)
日 時:12月7日(日) 15時開演(14時半開場)
場 所:兵庫県立美術館 レストラン
参加費:1,000円(ワンドリンク・特製焼菓子付き)※「リビング・モダニティ」展観覧券(半券可)の提示が必要です
定 員:60名(事前申込制・先着順)

***下記の申込みフォームからお申し込みください***
ドメイン @elg-front.jp からのメールを受信するよう設定をお願いします。
万が一、返信がない場合は、電話で確認をしてください。      

申込みフォームはこちら
※定員に達しましたら、受付を終了します。
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1757142897004


※気象状況等により万が一中止する場合は、ホームページでお知らせいたします。

■ MONKY
本名、家永慎也。
神戸市出身のSax奏者/作・編曲家。
1993年にニューオリンズスタイルをベースにしたブラスバンド、BLACK BOTTOM BRASS BANDを結成。
1996年のメジャーデビュー以来、2019年の脱退まで24枚のアルバムを発表し、国内外をライブやワークショップで巡る。
Fuji Rock FesやRising SunRock Fesなどの大型野外フェスにも数多く出演。
2020年より『家永吹産』を立ち上げ、ソロアルバム 『emergence』を発表。
様々なアーティストとのジャンルレスなセッションを精力的に展開。 2024年までに4枚の7inch Vinylをリリースし、好評を得る。
2021年 関西でEXOTIC SKATES、関東でCOSMIC JUNGLE を結成し、ライブと連続リリースを続けリスナーを国内外に拡大中!
 【website】
 https://www.ienaga2020.com/
 
■ 道祖淳平
1982年、増田俊郎とセプテンバーブルーに参加、プロ活動をスタート。
その後、桑名晴子、aiko、森川美穂、河島英五、明石家さんま、ダウンタウンなどのライブサポート、もんたよしのり、中村泰二、
円広志、花*花、ばんばひろふみ、越智順子、中垣あかね、マユミロウなどのレコーディングやライブで活動。
自己のユニット『Yah-Do!』でも活動中。CMや音源制作、作曲、編曲等多数。大阪芸術大学 ポピュラー音楽科教授。

↓画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます

リビングコンサートチラシ

お問い合わせ:兵庫県立美術館アートフュージョン実行委員会
Tel:078-262-0908