過去のイベント – 2024年7月
毎週土・日曜日
「コレクション展Ⅰ」ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー
- 日時
- コレクション展会期中の毎週土・日曜日 13:00~13:30
- 場所
- コレクション展フロアのうち、7月6日:2階、7日:1階、13日・14日:2階、20日・21日:2階、27日・28日:1階
毎週日曜日
<特別展>「描く人、安彦良和」展 ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会
- 日時
- 特別展会期中の毎週日曜日 11:00~(約15分)
- 場所
- レクチャールーム
- 料金
- 無料
- 定員
- 80名(当日先着順)
北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~
- 日時
- 7月6日(土) 〜 9月1日(日)10:00~17:00(最終入場は16:30まで)
- 主催
- 関西テレビ放送 / 東映株式会社
- 問合せ先
- ハローダイヤル 050-5542-8600(4月27日~9月2日 9:00~20:00)
- 開催場所
- ギャラリー棟3階ギャラリー
- 詳細
- 展覧会公式サイトにてご確認ください。
- 展覧会公式サイト https://hokutonoten.com/
- 関西テレビ公式サイト https://www.ktv.jp/event/hokutonoten/
7月6日(土)
安藤忠雄氏ギャラリートーク
- 日時
- 7月6日(土) 13:00~(受付:12:30~)
- 場所
- 兵庫県立美術館 第2展示棟(Ando Gallery)
- 定員
- 130名(事前申込制・学生優先枠あり) ※募集は終了しています
- 料金
- 無料(観覧券・半券または友の会会員証の提示要)
7月6日(土)
美術館の調べ レクチャーコンサート
宇治澤一光ピアノリサイタル~ショパンの生涯を辿る~
- 日時
- 7月6日(土) 15:00~ ※開演時間にご注意ください
- 演奏曲目
- ノクターン、マズルカ、スケルツォ、英雄ポロネーズ などショパン作品 ほか
- 出演
- 宇治澤一光(ピアノ)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 無料
- 定員
- 90名(当日14:20からアトリエ1前にて整理券配布(先着順))
- 問合せ先
- 078-262-0908
7月7日(日)
HART TALK 館長といっしょ!
テーマ「堂本尚郎、毛利眞美――娘・堂本右美が語る《画家たちの家》」
- 日時
- 2024年7月7日(日) 14:00~15:30
- 出演
- 堂本右美氏(画家)
- 場所
- レクチャールーム
- 定員
- 80名(当日先着順(要コレクション展観覧券))
7月14日(日)
毎月第2日曜日コレクション展無料・自由に話せる観覧日
- 日時
- 7月14日(日)
また、毎月第2日曜日は、「自由に話せる観覧日」として、お子様連れの方等、どなたでもお話しながらご観覧いただけます。
神戸大学医学部クラシック音楽愛好会 夏のコンサート2024
- 日時
- 7月14日(日)10:00~18:00
- 主催
- 神戸大学医学部クラシック音楽愛好会
- 問合せ先
- 070-9129-3594 メール:yuppymu(a)gmail.com 送信の際は(a)を@に変更してください
- 開催場所
- アトリエ1,2
- 料金
- 無料
- 日時
- 7月15日(月)開演14:00(13:30開場)
- 主催
- Y企画コンサート事務局
- 問合せ先
- メール:y.concert.office(a)gmail.com 送信の際は(a)を@に変更してください
- 開催場所
- アトリエ1
- 料金
- 一般3,000円、学生2,000円(当日 一般3,500円、学生2,500円)
- 日時
- 7月20日(土) 11:00~11:30(受付開始は15分前から)
- 受付場所
- 1階出入口付近
- 定員
- 20名(先着順、要観覧券)
- 日時
- 7月20日(土) 15:00~ ※開演時間にご注意ください
- 演奏曲目
- リャードフ「舟歌Op.44」、プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」ピアノのための10の小品 ほか
- 出演
- 中谷彩花(ピアノ)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 無料
- 定員
- 90名(当日14:20からアトリエ1前にて整理券配布(先着順))
- 問合せ先
- 078-262-0908
- 日時
- 7月21日(日)14:00~16:00
- 主催
- JOUJOUの会
- 問合せ先
- 090-8481-9251(JOUJOUの会事務局) メール:joujou2000@hotmail.co.jp
- 開催場所
- アトリエ1
- 料金
- 一般 2,000円 高校生以下 1,000円
- 日時
- 7月26日(金) ①10:30 ②14:00
- 場所
- KOBELCOミュージアムホール
- 料金
- 一般・シニア 800円 小学生・芸術の館友の会会員 500円
※当日券のみ、ミュージアムホールの入り口にて10:00より受付開始 - 問合せ先
- 兵庫県映画センター(078-754-5503)
- 日時
- 7月27日(土) 13:00-15:30(受付12:45-)
- 対象
- 小学5年生~高校生 ※こどものみの活動です
- 定員
- 20名 ※要事前申込 定員・対象・申込方法等の詳細は、こちら
- 日時
- 7月28日(日) 11:00- ※約2時間
- 出演
- 安彦良和(出展作家)
- 場所
- 兵庫県立美術館KOBELCOミュージアムホール
- 定員
- 100名 ※事前申込制(応募多数の場合は抽選)
- 料金
- 無料(ただし本展覧会図録と特別展チケット(半券可)が必要)
海の日に奏でるピアノトリオ〜ドイツ音楽の調べ〜
7月20日(土)
「コレクション展Ⅰ」 学芸員によるギャラリートーク
7月20日(土)
美術館の調べ レクチャーコンサート
中谷彩花ピアノリサイタル
Collège de JOUJOU ピアノコンサート
7月26日(金)
KEN-Viシネマクラシック 「愛の調べ」
(1947年/アメリカ/モノクロ/1時間58分/日本語字幕版)
7月27日(土)
特別展「描く人、安彦良和」展関連
こどものイベント
「描く人になろう!」
7月28日(日)
特別展「描く人、安彦良和」展関連
安彦良和 サイン会
詳細は、こちら