過去のイベント – 2024年6月
毎週土・日曜日
「コレクション展Ⅰ」ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー
- 日時
- コレクション展会期中の毎週土・日曜日 13:00~13:30
- 場所
- コレクション展フロアのうち、6月1日:1階、2日・8日・9日:2階、15日:1階、16日・22日:2階、23日:1階、29日:2階 、30日:1階
毎週日曜日
<特別展>「描く人、安彦良和」展 ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会
- 日時
- 特別展会期中の毎週日曜日 11:00~(約15分)
- 場所
- レクチャールーム
- 料金
- 無料
- 定員
- 80名(当日先着順)
キース・へリング展 アートをストリートへ
- 日時
- 4月27日(土)~6月23日(日)10:00~17:30(入場は17:00まで)
- 主催
- 朝日新聞社、関西テレビ放送、東映
- 問合せ先
- 050-5541-8600(9:00~20:00)
- 開催場所
- ギャラリー棟3階ギャラリー
- 詳細
- 展覧会公式サイトにてご確認ください。
- 展覧会公式サイト https://kh2023-25.exhibit.jp/
- 関西テレビ公式サイト https://www.ktv.jp/event/kh2023-25/
Ensemble Lerche Konzert Nr.3
- 日時
- 6月2日(日)13:30開場 14:00開演
- 主催
- ひばり音楽教室
- 問合せ先
- 072-755-7489 hibari.musicschool(a)gmail.com メールを送信される際は(a)を@に変えてください
- 開催場所
- アトリエ1(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 一般:2,000円 高校生以下:500円 未就学児:無料
6月8日(土)
「コレクション展Ⅰ」 学芸員によるギャラリートーク
- 日時
- 6月8日(土) 11:00~11:30(受付開始は15分前から)
- 受付場所
- 1階会場入口
- 定員
- 20名(先着順、要観覧券)
6月8日(土)
特別展「描く人、安彦良和」関連イベント
「ヴイナス戦記」(1989年)上映会&アフタートーク(安彦良和、神村幸子)
- 日時
- 6月8日(土)①10:30(アフタートーク付) ②14:30(通常上映。上映前に安彦良和監督と作画監督の神村幸子さんが舞台挨拶)
- 監督
- 安彦良和
- 声の出演
- 植草克秀、水谷優子ほか
- 場所
- ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
- 料金
- ①トークショー付2,500円(芸術の館友の会会員2,000円)
②通常上映1,500円(芸術の館友の会会員1,000円) - その他
- ※予約可(1件4人まで)。各回定員250人。定員になり次第受け付け終了
上映30分前から会場前で入場受け付け
①10:30のアフタートーク付上映は予約定員に達しましたので、 予約を締め切らせていただきます。若干、当日券を用意しております。なお、②14:30の回は余裕がございます。
②14:30の回では上映前にゲストのお二人にご登壇いただき、舞台挨拶を予定しております。 - 予約・
問合せ先 - 電話:078-754-5503
Mail:hyogocc@biglobe.jp(兵庫県映画センター)
6月9日(日)
毎月第2日曜日コレクション展無料・自由に話せる観覧日
- 日時
- 6月9日(日)
また、毎月第2日曜日は、「自由に話せる観覧日」として、お子様連れの方等、どなたでもお話しながらご観覧いただけます。
竹田研究所 vol.10
- 日時
- 6月9日(日)14:00~15:30
- 主催
- クルソアン
- 問合せ先
- 078-791-2039(竹田)、kurusogankrg(a)gmail.com メールを送信される際は(a)を@に変えてください
- 開催場所
- アトリエ1(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 一般2,000円、小学生以下1,000円
6月15日(土)
県美亭ワンコイン寄席
- 日時
- 6月15日(土) 14:00~
- 演目
- 「ごんべえ狸」「時☆ゴジラ」
- 出演
- 露の吉次、笑福亭鶴笑
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 500円(当日13:20からミュージアムホール前にて受付・開場)
- 問合せ先
- 078-262-0908
6月16日(日)
HART TALK 館長といっしょ!
テーマ「アーティストにとっての故郷、大学、美術館」
- 日時
- 2024年6月16日(日) 14:00~15:30
- 出演
- 赤松玉女氏(画家 京都市立芸術大学学長、当館有識者会議委員)
- 場所
- レクチャールーム
- 定員
- 80名(当日先着順)
6月22日(土)
美術館の調べ レクチャーコンサート 蘇生~MOTTAINAI~
- 日時
- 6月22日(土) 14:00~
- 演奏曲目
- MOTTAINAI、蘇生、アルハンブラ宮殿の思い出、禁じられた遊び、 ほか
- 出演
- MOMO(ギター)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 無料
- 定員
- 90名 (当日13:20からアトリエ1前にて整理券配布。先着順)
- 問合せ先
- 078-262-0908
6月23日(日)
コレクション展Ⅰ「白髪一雄生誕百年特別展示―コレクションからザ・ベリー・ベスト・オブ白髪一雄―」展関連
こどものイベント
「アクションペインティングにちょうせん!」
- 日時
- 6月23日(日)
定員・対象・申込方法等の詳細は、こちら
6月23日(日)
ミュージアムコンサート 四季シリーズ<夏>
アフター・アワーズ・セッション 木管五重奏の楽しみ
- 日時
- 6月23日(日)14:00~(13:30開場)
- 演奏曲目
- リゲティ / 6つのバガテル ほか
- 出演
- 植田恵子(フルート)、松本剛(オーボエ)、松原央樹(クラリネット)、世古宗優(ホルン)、常田麻衣(ファゴット)
- 場所
- アトリエ1(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 一般 2,500円/学生 1,500円
- 定員
- 90名
- 問合せ先
- 0797-34-3116
6月28日(金)
コレクション展関連イベント「坂田明soloコンサート SAKATA meets SHIRAGA」
- 日時
- 6月28日(金) 15:00~(開場14:15~)
- 出演
- 坂田 明(ジャズサックス)
- 場所
- アトリエ1(ギャラリー棟1階)
- 料金
- 無料※ただしコレクション展観覧券(半券可)の提示が必要。
(特別展セット券、兵庫県立美術館「芸術の館友の会」会員証の提示でも可) - 定員
- 130名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
- 問合せ先
- 078-262-0908
6月29日(土)
「コレクション展Ⅰ」 学芸員によるギャラリートーク
- 日時
- 6月29日(土) 11:00~11:30(受付開始は15分前から)
- 受付場所
- 1階会場入口
- 定員
- 20名(先着順、要観覧券)