過去のイベント – 2022年10月
第9回21世紀関西女性絵画展
- 日時
 - 10月5日(水)~10月16日(日)10:00~18:00
 - 主催
 - 21世紀関西女性美術家連盟
 - 問合せ先
 - 078-997-6511
 - 開催場所
 - ギャラリー棟3階
 - 料金
 - 無料
 
第65回記念新協美術関西巡回展
- 日時
 - 10月25日(火)~10月30日(日)10:00~18:00(最終日は15:00まで)
 - 主催
 - 一般社団法人新協美術会
 - 問合せ先
 - 078-991-6481
 - 開催場所
 - ギャラリー棟3階
 - 料金
 - 無料
 
10月1日(土)
美術館の調べ 脇坂颯フルートリサイタル
- 日時
 - 10月1日(土)14:00~
 - 出演
 - 脇坂颯(フルート)、金未卯(ピアノ)
 - 場所
 - アトリエ1(ギャラリー棟1階)
 - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 60名(当日13:20からアトリエ1前にて受付・当日先着順)
 
問合せ先:078-262-0908
10月2日(日)
講演会「武者絵から広がる楽しみ」
- 日時
 - 10月2日(日)14:00~(約90分)
 - 講師
 - 岩切 友里子氏(本展監修者・浮世絵研究家)
 - 場所
 - ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
 - 定員
 - 110名(当日先着順)
 - 料金
 - 無料(要観覧券)
 
10月2日(日)
ミュージアムコンサート 四季シリーズ<夏>
湯口紗世ピアノリサイタル
  - 日時
 - 10月2日(日)14:00~(13:30開場)
 - 演奏曲目
 - リスト「ピアノソナタロ短調S.178」ほか
 - 出演
 - 湯口紗世(ピアノ)
 - 場所
 - アトリエ1(ギャラリー棟1階)
 - 料金
 - 一般2,000円 学生1,000円
 - 定員
 - 70名
 
問合せ先:078-262-0908
10月2日(日)、10月9日(日)、10月16日(日)、10月30日(日)
特別展 「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」
ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会
- 日時
 - 10月2日(日)、10月9日(日)、10月16日(日)、10月30日(日) 各日11:00~(約15分)
 - 場所
 - レクチャールーム
 - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 50名(当日先着順)
 
10月7日(金)
県美亭ワンコイン寄席
- 日時
 - 10月7日(金)14:00~
 - 演目
 - 「試し酒」、「コンビニ盗人」(小松繫作)
 - 出演
 - 笑福亭風喬、露の団四郎 (露の吉次さん体調不良のため、出演者を笑福亭風喬さんに変更します)
 - 場所
 - ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
 - 料金
 - 500円(当日13:20からホール前にて受付・開場)
 - 定員
 - 80名(当日先着順で受付)
 
問合せ先:078-262-0908
10月8日(土)
KEN-Vi名画サロン HOKUSAI(2021/日本/129分)
- 日時
 - 10月8日(土)①10:30 ②14:00 [入替制]
 - 場所
 - ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
 - 料金
 - 中学生以上 1,000円/小学生・芸術の館友の会会員 500円
 
問合せ先:078-754-5503(兵庫県映画センター)
10月9日(日)
2022年コレクション展Ⅱ関連 こどものイベント「きいて音楽 みて美術」
- 日時
 - 10月9日(日) 11:00~12:30(受付は10時~10時半、2階レストラン前にて)
 - 対象
 - 小学生から高校生とその保護者
 - 場所
 - 2階レストラン(※飲食不可)、常設展示室
 - 料金
 - 無料(コレクション展のみ無料観覧日)
 - 定員
 - 5組(1グループ5名まで)
 - 内容
 - ファミリー向けコンサートで活躍中の「アンサンブルくれよん」による生演奏と 美術作品の鑑賞を楽しもう♪
 - 出演
 - アンサンブルくれよん - 田中佑奈(フルート)、丹野桃子(ピアノ)、和田悠加(ピアノ)
 - 申込方法
 - 電話にて募集中 ※先着順につき、定員に達し次第募集を終了します。
 
問合せ先:兵庫県立美術館 こどものイベント係 078-262-0908
10月15日(土)
特別展 「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」
学芸員による解説会
- 日時
 - 10月15日(土) 15:00~(約45分)
 - 講師
 - 安永幸史(当館学芸員)
 - 場所
 - レクチャールーム
 - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 50名(当日先着順)
 
10月16日(日)
講演会「浮世に浮かぶものは何か」
- 日時
 - 10月16日(日) 14:00~(約90分)
 - 講師
 - タイモン・スクリーチ氏(山片蟠桃賞受賞者・国際日本文化研究センター教授)
 - 場所
 - ミュージアムホール(ギャラリー棟1階)
 - 料金
 - 無料(要観覧券)
 - 定員
 - 110名(当日先着順)
 
10月29日(土)
美かえるカラフルマルシェ
「美かえるフォトスポットを探せ!」
  - 日時
 - 10月29日(土)11:00~16:00
 - 場所
 - メイン会場 BBプラザ
 - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 70名
 - 詳細
 - 当館HP内「ミュージアムロード」まで
 - 問合せ先
 - 078-802-9311/(株)シマブンコーポレーション
 
10月29日(土)
2022年コレクション展Ⅱ 《特集1》「リ・フレッシャーズ-新収蔵品紹介展」
学芸員による解説会
- 日時
 - 10月29日(土) 15:00~(約45分)
 - 場所
 - レクチャールーム
 - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 50名(当日先着順)
 
