兵庫県立美術館 - HYOGO PREFECTURAL MUSEUM OF ART artm 芸術の館 神戸 

  • X
  • instagram
  • facebook
  • youtube
お問い合わせ アクセス
文字の大きさ

本日の開館時間は10:00~18:00(入場17:30迄)。特別展・コレクション展開催中(ご予約不要)。

本日の開館時間は10:00~18:00(入場17:30迄)。特別展・コレクション展開催中(ご予約不要)。

過去のイベント – 2024年12月

美術館主催事業 コレクション展関連

毎週土・日曜日

「コレクション展Ⅱ」ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー

日時
コレクション展会期中の毎週土・日曜日 13:00~13:30
場所
コレクション展フロアのうち、12月1日:2階、7日、8日:1階

美術館主催事業 特別展関連

毎週日曜日

<特別展>「石岡瑛子 I デザイン」展 ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会 

日時
特別展会期中の毎週日曜日 11:00~(約15分)
場所
レクチャールーム
料金
無料
定員
80名(当日先着順)

美術館主催事業 特別展関連

毎週日曜日

<特別展>「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」展 ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会 

日時
特別展会期中の毎週日曜日 11:00~(約15分)
場所
レクチャールーム
料金
無料
定員
80名(当日先着順)

共催展

石村嘉成展 ~いのちの色たち~

日時
2024年10月12日(土)~12月8日(日)10:00~18:00 ※最終入館は閉館の30分前
主催
読売テレビ、産経新聞社、キョードー関西
問合せ先
キョードーインフォメーション 0570-200-888(月~土 11:00~18:00)
開催場所
ギャラリー棟3階ギャラリー
詳細
展覧会公式サイトにてご確認ください。
 
展覧会公式サイト https://www.ytv.co.jp/yoshinari/
 

貸会場事業

12月1日(日)

平和を歌うコンサート 

日時
12月1日(日)13:00~ 展示12:00-16:00
主催
一般社団法人芸術の森
問合せ先
070-5433-3432   メール:songs(a)jessica.name ※(a)を@に置き換えてください
開催場所
アトリエ1
料金
無料

美術館主催事業 コレクション展関連

12月3日(火)

国際障害者デー コレクション展無料

日時
12月3日(火)
コレクション展が無料でご覧いただけます。


美術館主催事業 アートフュージョン

12月7日(土)

美術館の調べ レクチャーコンサート 
名曲をジャズアレンジで ~スタンダードから演歌、ポップスまで~

日時
12月7日(土) 15:00~ 
演奏曲目
Take Five、与作、りんご追分、ジブリ映画のテーマ曲 ほか
出演
柴田真依(篠笛)、播磨奈弥(ピアノ)、飯田一馬(パーカッション)
場所
アトリエ1
料金
無料
定員
90名(当日14:20からアトリエ1前にて整理券配布(先着順))
問合せ先
078-262-0908(兵庫県立美術館アートフュージョン担当)

美術館主催事業 コレクション展関連

12月8日(日)

HART TALK 館長といっしょ!Vol.13
映画「こころの通訳者たち」上映会

日時
12月8日(日)14:00~16:00(受付:13:30~)
場所
KOBELCOミュージアムホール
内容
映画上映(94分)※バリアフリー日本語字幕付き、UDCast対応、冒頭に館長ほかによるプレ・トークあり
定員
事前申込制(定員150名)

※詳細は、こちら

美術館主催事業 コレクション展関連

12月8日(日)

毎月第2日曜日コレクション展無料・自由に話せる観覧日 

日時
12月8日(日)
公益財団法人伊藤文化財団のご協賛により、コレクション展を無料でご覧いただけます。
また、毎月第2日曜日は、「自由に話せる観覧日」として、お子様連れの方等、どなたでもお話しながらご観覧いただけます。


美術館主催事業 特別展関連

12月21日(土)

アーティストトーク 米田知子×束芋

日時
12月21日(土) 14:00-15:30 (開場13:30)
場所
KOBELCOミュージアムホール
出演
米田知子、束芋 ※いずれも本展出品作家 司会:林洋子(当館館長)
定員
定員150名 ※先着順、要「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」展観覧券(半券可)、芸術の館友の会会員優先座席あり