過去のイベント – 2024年10月
毎週土・日曜日
「コレクション展Ⅱ」ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー
- 日時
- コレクション展会期中の毎週土・日曜日 13:00~13:30
- 場所
- コレクション展フロアのうち、10月5日、6日:1階、12日:2階、13日、19日、20日、26日:1階、27日:2階
毎週日曜日
<特別展>「石岡瑛子 I デザイン」展 ミュージアム・ボランティアによるスライド解説会
- 日時
- 特別展会期中の毎週日曜日 11:00~(約15分)
- 場所
- レクチャールーム
- 料金
- 無料
- 定員
- 80名(当日先着順)
10月5日(土)
音楽トーク
1970年代のBGM~石岡瑛子とニューミュージックの台頭~
- 日時
- 10月5日(土) 15:00開演
- 内容
- 特別展「石岡瑛子 I デザイン」に関連した「音楽トーク」です。
テーマは1970年代。そのころ、石岡瑛子は渋谷パルコを舞台に、斬新で衝撃的な広告を次々と世に送り出していました。
ニューミュージックの台頭や化粧品CMソングなど・・・。
そんな時代に流れていた「BGM」をピアニストの天宮遥さんが演奏し語ります。 - 出演
- 天宮遥(ピアノ)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 無料
- 定員
- 90名(当日14:20からアトリエ1前にて整理券配布(先着順))
- 問合せ先
- 兵庫県立美術館アートフュージョン担当 078-262-0908
10月12日(土)
「白雪姫と鏡の女王」上映会
(2012/アメリカ/106分)
- 日時
- 10月12日(土) ①10:30 ②14:00
- 場所
- KOBELCOミュージアムホール
- 定員
- 各回250名
- 料金
- 一般・シニア1000円(特別展観覧券・半券を提示すれば800円)、芸術の館友の会会員500円
- 問合せ先
- 兵庫県映画センター(078-754-5503)
石岡瑛子が衣装デザインを手がけた「白雪姫と鏡の女王」(2012年、ターセム・シン監督)の特別上映会を行います。
各回上映前に担当学芸員が特別展「石岡瑛子 I デザイン」を簡単に紹介します。
石村嘉成展 ~いのちの色たち~
- 日時
- 2024年10月12日(土)~12月8日(日)10:00~18:00 ※最終入館は閉館の30分前
- 主催
- 読売テレビ、産経新聞社、キョードー関西
- 問合せ先
- キョードーインフォメーション 0570-200-888(月~土 11:00~18:00)
- 開催場所
- ギャラリー棟3階ギャラリー
- 詳細
- 展覧会公式サイトにてご確認ください。
- 展覧会公式サイト https://www.ytv.co.jp/yoshinari/
10月13日(日)
毎月第2日曜日コレクション展無料・自由に話せる観覧日
- 日時
- 10月13日(日)
また、毎月第2日曜日は、「自由に話せる観覧日」として、お子様連れの方等、どなたでもお話しながらご観覧いただけます。
10月13日(日)
北川太郎 アーティストトーク
- 日時
- 10月13日(日) 15:00-16:00
- 場所
- レクチャールーム&常設展示室
- 定員
- 30名 ※先着順、参加無料
10月19日(土)
<特別展>「石岡瑛子 I デザイン」展 学芸員による解説会
- 日時
- 10月19日(土)15:00-15:45(開場14:30-)
- 場所
- レクチャールーム
- 定員
- 80名(先着順)
- 料金
- 無料(ただし展覧会チケット(半券可)が必要)
10月19日(土)
1 DAY JAZZ ROAD
- 日時
- 10月19日(土)11:00~15:30
- 場所
- ジャズライブ:兵庫県立美術館南側「Sun Sister」横 12:30~15:30
横尾忠則現代美術館1階オープンスタジオ 14:00~15:00
パネル展示:BBプラザ2階エントランス 11:00~15:30 - くわしくは
- こちら
10月20日(日)
スペシャル対談&館長といっしょ!
テーマ「二人でEIKOを語る」
- 日時
- 10月20日(日) 14:00~15:30(開場13:30)
- 出演
- 小池一子氏(クリエイティブ・ディレクター)
喜多俊之氏(プロダクト・デザイナー) - 場所
- KOBELCOミュージアムホール
- 定員
- 150名(先着順、要観覧券、芸術の館友の会会員優先座席あり)
10月26日(土)
「コレクション展Ⅱ」 学芸員によるギャラリートーク
- 日時
- 10月26日(土) 11:00~11:30(受付開始は15分前から)
- 受付場所
- 1階出入口(改札)付近
- 定員
- 20名(先着順、要観覧券)
10月26日(土)
県美亭ワンコイン寄席
- 日時
- 10月26日(土) 15:00~
- 演目
- 「禁酒関所」「加古川赤壁明神の由来」
- 出演
- 露の吉次、旭堂南海
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 500円(当日14:20からKOBELCOミュージアムホール前にて受付・開場)
- 定員
- 90名(当日先着順で受付)
- 問合せ先
- 兵庫県立美術館アートフュージョン担当 078-262-0908
10月27日(日)
ミュージアムコンサート 四季シリーズ〈秋〉
髙岡充子リサイタル~日本歌曲とオペラアリアのひととき~
- 日時
- 10月27日(日) 14:00開演 (13:30開場)
- 演奏曲目
- プッチーニ「オペラ『つばめ』よりドレッタの美しい夢」 ほか
- 出演
- 髙岡充子(ソプラノ)金子浩三(ピアノ)
- 場所
- アトリエ1
- 料金
- 3,000円(前売・当日共)
- 問合せ先
- スタジオcacao 06-6429-5838
10月27日(日)
特別展「石岡瑛子 I デザイン」展関連こどものイベント
「みんなでいっしょに!石岡瑛子展」
- 日時
- 2024年10月27日(日)10:30~12:00 (受付10:15~10:30)
- 対象
- 小学生4年生~高校生 ※保護者の方もご参加いただけます
- 定員
- 20名(保護者を含む) ※要事前申込