ゆかりの作家一覧
| 作者名 |
作者名(かな) |
年代 |
ジャンル |
| 瓜生 卓造 |
うりゅう たくぞう |
1920〜1982 |
小説家 |
| 恵慶法師 |
えぎょうほうし |
|
|
| 絵式部 |
えしきぶ |
|
|
| 頴田島 一二郎 |
えたじま いちじろう |
1901〜1993 |
歌人 |
| 江見 水蔭 |
えみ すいいん |
1869〜1934 |
小説家 |
| 江村 北海 |
えむら ほっかい |
1713〜1788 |
漢詩人 |
| 遠舟 |
えんしゅう |
|
俳人 |
| 円地 文子 |
えんち ふみこ |
1905〜1986 |
小説家、劇作家 |
| 遠藤 周作 |
えんどう しゅうさく |
1923〜1996 |
小説家 |
| 遠藤 喜博 |
えんどう よしひろ |
|
文筆業 |
| 大網公人主 |
おおあみのきみひとぬし |
|
|
| 大内 兵衛 |
おおうち ひょうえ |
1888〜1980 |
経済学者・財政学者・評論家 |
| 大江貞重 |
おおえのさだしげ |
|
|
| 大江匡房 |
おおえのまさふさ |
1041〜1111 |
|
| 大江茂重 |
おおえのもちしげ |
|
|
| 大岡 昇平 |
おおおか しょうへい |
1909〜1988 |
小説家 |
| 大熊 純三 |
おおくま じゅんぞう |
|
川柳作家 |
| 凡河内躬恒 |
おおしこうちのみつね |
|
|
| 太田 育子 |
おおた いくこ |
|
俳人 |
| 太田 宇之助 |
おおた うのすけ |
|
著述業 |
| 大田 南畝 |
おおた なんぽ |
1749〜1823 |
狂歌・狂詩・洒落本・黄表紙作者 |
| 太田 水穂 |
おおた みずほ |
1876〜1955 |
歌人 |
| 大谷 晃一 |
おおたに こういち |
|
小説家 |
| 大伴旅人 |
おおとものたびと |
665〜731 |
|
| 大中臣公長 |
おおなかとみのきんなが |
1071〜1138 |
|
| 大中臣能宣 |
おおなかとみのよしのぶ |
921〜991 |
|
| 太安万侶 |
おおのやすまろ |
|
|
| 大橋 真弓 |
おおはし まゆみ |
|
詩人 |
| 大町 桂月 |
おおまち けいげつ |
1869〜1925 |
詩人・随筆家・評論家 |
| 大森 一甲 |
おおもり いっこう |
|
川柳作家 |
Copyright © Net Museum Hyogo Bungakukan All Rights Reserved.