常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 藤原基俊

ふじわらのもととし藤原基俊

  • 康平三年~永治二年

PROFILE

【略歴】
金吾入道と号さる。父は右大臣俊家。母は高階順業の娘。従五位上左衛門佐に至る。和漢の学に秀で、歌人としては源俊頼と並び称せられた。俊成の師。『源宰相中将家和歌合』『内大臣家歌合』などに出詠。『内大臣家歌合』『関白内大臣家歌合』『永縁奈良房歌合』『中宮亮顕輔家歌合』などの判者となる。『堀河百首』の作者。『新撰朗詠集』『相撲立詩歌』の撰者。万葉次点者の一人。著書『悦目抄』は散逸。家集『基俊集』。金葉集初出。

【関係】
家集によれば、療養のため津の国に湯浴みに行き、御影の松を見て和歌をよむ(万代集)。他にも『堀河百首』で「明石」を詠み、新勅撰集に載る。

もっと詳しく知るために
私家集全釈叢書 5 基俊集全釈 滝沢貞夫 風間書房
徳川黎明会叢書 和歌篇 2 私家集・歌合 基俊集 中村祥子他解題 思文閣出版

文学碑

場所 碑文
神戸市東灘区御影町 西方寺 世にあらば又帰こむ津の国の みかげの松よ面かはりすな    藤原基俊 <汚損ノタメ、二行見エズ>
ページの先頭へ