常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 村上 春樹

むらかみ はるき村上 春樹

  • 昭和24~ (1949~)
  • ジャンル: 小説家・翻訳家
  • 出身:京都市

PROFILE

兵庫県西宮市、芦屋市に居住。兵庫県が舞台の作品に「神戸まで歩く」(『辺境・近境』収録)がある。 昭和24年(1949)京都市生まれ。父親は国語教師。生後まもなく兵庫県西宮市夙川に移り西宮市立浜脇小学校に入学。その後、昭和32年(1957)に分離開校した西宮市立香櫨園小学校を卒業。のち芦屋市に転居した。芦屋市立精道中学校を経て。兵庫県立神戸高等学校入学。昭和43年(1968)早稲田大学第一文学部に進学。大学では映画を専攻。在学中の昭和49年(1974)東京でジャズ喫茶「ピーターキャット」を開店する。大学卒業後、昭和53年(1978)、半年がかりで執筆した小説『風の歌を聴け』を群像新人賞に応募し、同賞を受賞。昭和56年(1981)作家専業に転じた。昭和57年(1982)『羊をめぐる冒険』で野間文芸新人賞、昭和60年(1985)には『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』で谷崎潤一郎賞を受賞。昭和62年(1987)『ノルウェイの森』は200万部をこえる記録的なベストセラーとなる。平成7年(1995)『ねじまき鳥クロニクル』三部作(新潮社、1994/1995/1996)で第47回読売文学賞を受賞。この頃から「ニューヨーカー」誌にたびたび短編の英訳を発表。『ねじまき鳥クロニクル』の英訳は1997年度の「ニューヨーク・タイムズ」紙が発表する「Notable Books of the Year」に選ばれるなど、海外でも評価は高い。小説以外にも地下鉄サリン事件に取材したノンフィクション『アンダーグラウンド』『約束された場所で』(平成11年(1999)度桑原武夫学芸賞受賞)や『村上朝日堂』をはじめとする軽妙洒脱なエッセイも多数あり、米プリンストン大学、米マサチューセッツ州のタフツ大学で日本文学を講じ、アメリカ文学の翻訳・紹介者としても活躍するなど、多彩な活動で読者を魅了している。

《 略年譜 》

年齢 事項
1949 0 1月12日、京都市伏見区に生まれる。両親は国語教師。まもなく西宮市夙川に転居。
1955 6 西宮市立香櫨園小学校入学。
1961 12 芦屋市に転居。芦屋市立精道中学校入学。
1964 15 兵庫県立神戸高等学校入学。
1968 19 早稲田大学第一文学部入学。上京。
1971 22 学生結婚。
1974 25 国分寺にジャズ喫茶「ピーター・キャット」開店。
1975 26 早稲田大学第一文学部演劇専攻卒業。
1977 28 店を千駄ヶ谷に移転。
1979 30 『風の歌を聴け』で第23回群像新人文学賞受賞。
1981 32 「ピーター・キャット」を売却し、執筆に専念。『風の歌を聴け』が大森一樹監督により映画化される。
1982 33 『羊をめぐる冒険』で第4回野間文芸新人賞受賞。
1985 36 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』で第21回谷崎潤一郎賞受賞。
1986 37 イタリア,ギリシャ渡航、以後欧米での生活が主となる。
1991 42 渡米し、ニュージャージー州のプリンストン大学客員研究員となる。
1993 44 マサチューセッツ州タフツ大学に移籍。
1995 46 9月、神戸市と芦屋市で自作朗読会を開催。
1996 47 『ねじまき鳥クロニクル』で第47回読売文学賞受賞。
1999 50 『約束された場所で』で第2回桑原武夫学芸賞受賞。
2002 53 長編小説『海辺のカフカ』刊行。
2004 55 タンデッィシュ賞受賞。
2006 57 フランツ・カフカ賞、フランク・オコナー国際短編賞受賞。
2007 58 2006年度朝日賞、第一回早稲田大学坪内逍遥大賞受賞。
2008 59 プリンストン大学より名誉博士号(文学博士号)を受ける。
カリフォルニア大学バークレー校より第1回バークレー日本賞を受ける。
2009 60 エルサレム賞受賞、『1Q84』で第63回毎日出版文化賞受賞。                                                                                          第13回アルソビスポ・ファン・デ・サン・クレメンテ文学大賞外国文学部門受賞。                                                                               
スペイン政府よりスペイン芸術文学勲章を受ける。
兵庫県との関係
居住  西宮、芦屋

代表作品

作品名 刊行年 版元 備考
風の歌を聴け 1979 講談社
1973年のピンボール 1980 講談社
夢で会いましょう(共著:糸井重里) 1981 冬樹社
羊をめぐる冒険 1982 講談社
カンガルー日和 1983 平凡社
中国行きのスロウ・ボート 1983 中央公論社
蛍・納屋を焼く 1984 新潮社
回転木馬のデッド・ヒート 1985 講談社
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 1985 新潮社
パン屋再襲撃 1986 文藝春秋
ノルウェイの森 1987 講談社
THE SCRAP‐懐かしの一九八〇年代 1987 文藝春秋
ダンス・ダンス・ダンス 1988 講談社
はいほー!‐村上朝日堂 1989 文化出版局
TVピープル 1990 文藝春秋
遠い太鼓 1990 講談社
雨天炎上(写真:松村映三) 1990 新潮社
国境の南、太陽の西 1992 講談社
ねじまき鳥クロニクル 1994 新潮社
やがて哀しき外国語 1994 講談社
レキシントンの幽霊 1996 文藝春秋
うずまき猫のみつけかた‐村上朝日堂ジャーナル 1996 新潮社
アンダーグラウンド 1997 講談社
約束された場所で‐Underground 2 1998 文藝春秋
辺境・近境 1998 新潮社
スプートニクの恋人 1999 講談社
もし僕らのことばがウィスキーであったなら 1999 平凡社
神の子どもたちはみな踊る 2000 新潮社
村上ラヂオ 2001 マガジンハウス
シドニー! 2001 文藝春秋
海辺のカフカ 2002 新潮社
少年カフカ‐村上春樹編集長 2003 新潮社
アフターダーク 2004 講談社
東京奇譚集 2005 新潮社
意味がなければスイングはない 2005 文藝春秋
ふしぎな図書館 2005 講談社
村上春樹(はじめての文学) 2006 文藝春秋
村上ソングズ 2007 中央公論新社
走ることについて語るときに僕の語ること 2007 文藝春秋
1Q84 Book1/Book2 2009 新潮社
めくらやなぎと眠る女 2009 新潮社
1Q84 Book3 2010 新潮社
ねむり 2010 新潮社
小澤征爾さんと、音楽について話をする(共著:小澤征爾) 2011 新潮社
おおきなかぶ、むずかしいアボガド‐村上ラヂオ 2 2011 マガジンハウス
村上春樹雑文集 2011 新潮社
サラダ好きのライオン‐村上ラヂオ 3 2012 マガジンハウス
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 2013 文藝春秋
パン屋を襲う 2013 新潮社

受賞歴

受賞年 受賞内容 受賞作品
1979 第22回群像新人文学賞 小説 「風の歌を聴け」
1982 第4回野間文芸新人賞 「羊をめぐる冒険」
1985 第21回谷崎潤一郎賞 「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
1995 第47回読売文学賞 「ねじまき鳥クロニクル」
1999 第2回桑原武夫学芸賞 「約束された場所で」
2006 カフカ賞
2006 朝日賞
2009 毎日出版文化賞 「1Q84」
2009 エルサレム賞
ページの先頭へ