常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 藤木 九三

ふじき くぞう藤木 九三

  • ジャンル: 登山家
  • 出身:京都府福知山

PROFILE

兵庫県ゆかりの作品に「雪彦山今昔」がある。 明治20年(1887)京都府福知山に生まれる。「文庫」投書家時代に小島烏水の山岳紀行を呼んで山に対しての興味をもつようになる。東京日日新聞、やまと新聞を経て大正4年(1915)朝日新聞社に入社。のち、朝日新聞社神戸支局長になる。大正13年(1914)、京阪神の山岳家たちとともにRCC(ロッククライミングクラブ)を設立。芦屋ロックガーデンや雪彦山の開拓に尽力した。また、東久邇宮の槍ヶ岳登山に同伴し、大正14年(1925)には北穂高滝谷の登頂に成功。同山岩場の開拓に尽力する。大正15年(1926)の秩父宮スイス・アルプス登山にも随行記者として活躍した。日本近代登山の先駆者としての役割を果たした。昭和45年(1970)逝去。

《 略年譜 》

年齢事項
18870京都府福知山で生まれる。
191528朝日新聞社に入社。
192336水野祥太郎らと神戸徒歩会(KWS)に入会。
192437RCC(ロック・クライミング・クラブ)設立。東久邇宮の槍ヶ岳登山に同伴。 芦屋、ロックガーデンをはじめ、ゲイトロックなど多くの岩場を命名。 神戸、布引の滝上部のハイキングコースに「トエンティクロス」と命名。
192538北穂高滝谷の登頂に成功。
192639秩父宮スイス・アルプス登山に随行。
192942甲子園球場の一、三塁側に新設されたスタンドをアルプススタンドと命名。
193447京都大学の白頭山(現、朝鮮民主主義人民共和国内にある)遠征に報道記者として参加。他の参加者には今西錦司らもいた。
19708312月11日、死去。
兵庫県との関係
舞台(播磨)

代表作品

作品名刊行年版元備考
岩登り術1925RCC事務所
屋上登攀者1929黒百合社
雪・岩・アルプス1930梓書房
雲表1931黒百合社
登臨行1940相模書店
エヴェレスト登頂記1954河出書房
槍・穂高1963朋文堂
ページの先頭へ