常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 藤原定家

ふじわらのていか藤原定家

  • 応保二年~仁治二年

PROFILE

【略歴】
法名は明静。京極中納言と呼ばれる。父は皇太后宮大夫俊成。母は藤原親忠の娘(美福門院加賀)。九条家・後鳥羽院・順徳院各歌壇で活躍。『別雷社歌合』以下、『六百番歌合』『正治初度百首』『千五百番歌合』(判者の1人)、『元久詩歌合』『最勝四天王院障子和歌』『内裏名所百首』『洞院摂政家百首』などの作者となる。『新古今集』撰者の1人。『新勅撰集』の撰者。日記に『明月記』。歌論書『近代秀歌』『詠歌大概』他多数。古典書写校勘にも力を注ぐ。家集『拾遺愚草』。千載集初出。

【関係】
「芦屋の里」「生田川」「須磨」「高砂」「みぬめの浦」「布引の瀧」などを詠む(新古今集・新勅撰集・続拾遺集・夫木抄など)。広田社に和歌を講じ、「松帆の浦」を詠んだ和歌は『百人一首』に選出した自らの代表作である。

もっと詳しく知るために
定家明月記私抄 正・続 堀田善衛 ちくま学芸文庫
藤原定家 久保田淳 ちくま学芸文庫
藤原定家の時代 中世文化の空間 五味文彦 岩波新書
藤原定家研究 佐藤恒雄 風間書房
日本詩人選 11 藤原定家 安東次男 筑摩書房

文学碑

場所 碑文
伊丹市春日丘6丁目 産業道路伊丹坂トンネル上 ゐなやまの山のしづくもいろづきて しぐれもまたずふくるあきかな
伊丹市昆陽池3丁目昆陽池公園内東 過昆陽池入武庫山     藤原定家 新雨初晴池水満 恩波風緩楽豊年 遠松迎我如親故 群鳥驚人争後先 暁涙伴来江館月 春望相似洞庭天 廻頭遥顧青巌路 漸隔帝都山復河
神戸市中央区葺合町布引公園布引滝遊歩道 定家卿 足引の瀧のしらいとなつくれば 絶えずぞ人の山ぢたづぬる
淡路市淡路町岩屋松帆神戸製鋼保養所 こぬ人をまつほの浦の夕なぎに やくやもしほの身もこがれつゝ
淡路市東浦町久留森伊勢久留間神社「駒止の松」 駒止めて袖打ち払う陰もなし 佐野のあたりの雪の夕しぐれ
神戸市須磨区関守町1丁目 関守稲荷神社 桜花 たか世の若木 ふりすてて 須磨の関屋の 跡うつむらむ    定家
ページの先頭へ