| 作品名 |
刊行年 |
版元 |
備考 |
| くんくんとかじ(著:ディック・ブルーナ、訳:松岡享子) |
1964 |
福音館書店 |
|
| しろいうさぎとくろいうさぎ(著:ガース・ウィリアムズ、訳:松岡享子) |
1965 |
福音館書店 |
|
| 町かどのジム(著:エノリア・ファージョン、訳:松岡享子) |
1965 |
学習研究社 |
|
| ヘムロック山のくま(著:アリス・デルグレーシュ、訳:松岡享子・藤森和子) |
1965 |
福音館書店 |
|
| おやすみなさいフランシス(著:ラッセル・ホーバン、訳:松岡享子) |
1966 |
福音館書店 |
|
| ビーザスといたずらラモーナ(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1966 |
学習研究社 |
|
| くまのバディントン(著:マイケル・ボンド、訳:松岡享子) |
1967 |
福音館書店 |
|
| バディントンの一周年記念(著:マイケル・ボンド、訳:松岡享子) |
1967 |
福音館書店 |
|
| 白鳥(著:ハンス・クリスチャン・アンデルセン、訳:松岡享子) |
1967 |
福音館書店 |
|
| がんばれヘンリーくん(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1967 |
学習研究社 |
|
| くしゃみくしゃみ天のめぐみ |
1968 |
福音館書店 |
|
| バディントンのクリスマス 福音館文庫(著:マイケル・ボンド 訳:松岡享子) |
1968 |
福音館書店 |
|
| 大きなたまご(著:オリバー・バターワース、訳:松岡享子) |
1968 |
学習研究社 |
|
| ねずみのほん 1〜3(著:ヘレン・ピアス、訳:松岡享子) |
1968 |
福音館書店 |
|
| ヘンリーくんとアバラー(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1968 |
学習研究社 |
|
| だいじなとどけもの(著:E・H・ミナリック、訳:松岡享子) |
1968 |
福音館書店 |
|
| ヘンリーくんとビーザス(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1969 |
学習研究社 |
|
| えほんのせかいこどものせかい |
1969 |
児童図書館研究会 |
|
| とこちゃんはどこ |
1970 |
福音館書店 |
|
| バディントンフランスへ(著:マイケル・ボンド、訳:松岡享子) |
1970 |
福音館書店 |
|
| バディントンとテレビ(著:マイケル・ボンド、訳:松岡享子) |
1970 |
福音館書店 |
|
| アバラーの冒険(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1970 |
学習研究社 |
|
| ヘンリーくんと新聞配達(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1970 |
学習研究社 |
|
| おさるとぼうしうり(著:エズフィール・スロボドキーナ、訳:松岡享子) |
1970 |
福音館書店 |
|
| ヘンリーくんと秘密クラブ(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1970 |
学習研究社 |
|
| ラモーナは豆台風(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1970 |
学習研究社 |
|
| あたまをつかった小さなおばあさん(著:ホープ・ニューウェル、訳:松岡享子) |
1970 |
福音館書店 |
|
| ペチューニア(著:ロジャー・デュボアザン、訳:松岡享子) |
1970 |
日本パブリッシング |
|
| おふろだいすき |
1971 |
福音館書店 |
|
| ジャムつきパンとフランシス(著:ラッセル・ホーバン、訳:松岡享子) |
1971 |
日本パブリッシング |
|
| フランシスのいえで(著:ラッセル・ホーバン、訳:松岡享子) |
1971 |
日本パブリッシング |
|
| こいぬのくんくん(著:ディック・ブルーナ、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| もっとほんがよめるの(著:ディック・ブルーナ、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| おーちゃんのおーけすとら(著:ディック・ブルーナ、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| わたしほんがよめるの(著:ディック・ブルーナ、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| フランシスのおともだち(著:ラッセル・ホーバン、訳:松岡享子) |
1972 |
日本パブリッシング |
|
| くまくんのおともだち(著:E・H・ミナリック、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| こぐまのくまくん(著:E・H・ミナリック、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| みしのたくかにとをたべた王子さま |
1972 |
福音館書店 |
|
| フランシスとたんじょうび(著:ラッセル・ホーバン、訳:松岡享子) |
1972 |
日本パブリッシング |
|
| かえってきたおとうさん(著:E・H・ミナリック、訳:松岡享子) |
1972 |
福音館書店 |
|
| たのしいお話 1~8 |
|
東京子ども図書館 |
|
| それほんとう? |
1973 |
福音館書店 |
|
| なぞなぞのすきな女の子 |
1973 |
学習研究社 |
|
| ちいさなたいこ |
1974 |
福音館書店 |
|
| アジアの昔話 1〜6(編:アジア地域共同出版計画編集委員会、訳:松岡享子) |
1975 |
福音館書店 |
|
| かえるがみえる |
1975 |
こぐま社 |
|
| くまのコールテンくん(著:ドン・フリーマン、訳:松岡享子) |
1975 |
偕成社 |
|
| ゆうかんな女の子ラモーナ(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1976 |
学習研究社 |
|
| くまのビーディーくん |
1976 |
偕成社 |
|
| 児童文学の伝統と現状(著:ウォルター・シェルフ、訳:松岡享子) |
1977 |
日本児童図書評議会 |
|
| ひとりっ子エレンと親友(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1977 |
学習研究社 |
|
| バディントンの煙突掃除(著:マイケル・ボンド、訳:松岡享子) |
1977 |
福音館書店 |
|
| ふゆねこさん(著:ハワード・ノッツ、訳:松岡享子) |
1977 |
偕成社 |
|
| ものぐさトミー(著:ペーン・デュボア、訳:松岡享子) |
1977 |
岩波書店 |
|
| ペチューニアごようじん(著:ロジャー・デュボアザン、訳:松岡享子) |
1978 |
佑学社 |
|
| 子どもと本‐コルウェル女史講演録(著:アイリーン・コルウェル、訳:松岡享子) |
1978 |
東京こども図書館 |
|
| ペチューニアのだいりょこう(著:ロジャー・デュボアザン、訳:松岡享子) |
1978 |
佑学社 |
|
| おばかさんのペチューニア(著:ロジャー・デュボアザン、訳:松岡享子) |
1978 |
佑学社 |
|
| まんげつのよるまでまちなさい(著:マーガレット・ワイズ・ブラウン、訳:松岡享子) |
1978 |
ペンギン社 |
|
| 1ねんに365のたんじょう日プレゼントをもらったベンジャミンのおはなし(著:ジュディ・バレット、訳:松岡享子) |
1978 |
偕成社 |
|
| サンタクロースの部屋‐子どもと本をめぐって |
1979 |
こぐま社 |
|
| 三本の金の髪の毛(せかいむかし話 12)(訳:松岡享子) |
1979 |
ほるぷ出版 |
|
| いたずらっ子オーチス(著:ベバリイ・クリアリー、訳:松岡享子) |
1980 |
学習研究社 |
|
| かぜはどこへいくの(著:シャーロット・ゾロトウ、訳:松岡享子) |
1981 |
偕成社 |
|
| 昔話を絵本にすること‐ホフマンの『七わのからす』をめぐって |
1981 |
東京こども図書館 |
|
| こども・こころ・ことば:子どもの本との二十年 |
1985 |
こぐま社 |
|
| あすへの話題 |
1989 |
松岡享子 |
|
| 世界でいちばんやかましい音(訳書) |
1999 |
こぐま社 |
|
| ラモーナとおかあさん(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2001 |
学研マーケティング |
|
| ラモーナとお父さん(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2001 |
学研マーケティング |
|
| ラモーナ、八歳になる(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2001 |
学研マーケティング |
|
| ぺチューニアのだいりょこう(著:ロジャー・デュボアザン 訳:松岡享子) |
2002 |
冨山房 |
|
| ラモーナとあたらしい家族(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2002 |
学研マーケティング |
|
| 昔話絵本を考える(新装版) |
2002 |
日本エディタースクール出版部 |
|
| おっとあぶないがちょうおくさん世界傑作童話シリーズ(著:ミリアム・クラーク・ポター 訳:松岡享子) |
2004 |
福音館書店 |
|
| ごきげんいかががちょうおくさん世界傑作童話シリーズ(著:ミリアム・クラーク・ポター 訳:松岡享子) |
2004 |
福音館書店 |
|
| バディントン妙技公開福音館文庫(著:マイケル・ボンド 訳:松岡享子) |
2004 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんとあかちゃんブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2005 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのはたけブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2005 |
福音館書店 |
|
| 子どもに語るアンデルセンのお話(著:ハンス・クリスチャン・アンデルセン 訳:松岡享子) |
2005 |
こぐま社 |
|
| ラモーナ、明日へ(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2006 |
学研マーケティング |
|
| くまのコールテンくんビックブック(著:ドン・フリーマン 訳:松岡享子) |
2006 |
偕成社 |
|
| どこにいるかわかる??アジア・太平洋の子どもたちのたのしい一日 (改訂版新版) ユネスコ・アジア文化センター |
2006 |
こぐま社 |
|
| おかしのくにのうさこちゃん ブルーナ絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2007 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんとふえ ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2007 |
福音館書店 |
|
| がんばれヘンリーくん(改訂新版) (著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2007 |
学研マーケティング |
|
| ヘンリーくんとアバラー(改訂新版)(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2007 |
学研マーケティング |
|
| ディック・ウィッティントンとねこ-イギリスの昔話(著:マーシャ・ブラウン 訳:松岡享子) |
2007 |
アリス館 |
|
| 子どもに語るアンデルセンのお話〈2〉(著:ハンス・クリスチャン・アンデルセン 訳:松岡享子) |
2007 |
こぐま社 |
|
| これからの子ども・本・人出会いづくり-記念対談松岡享子・広瀬恒子新地連ブックレット(共著:広瀬恒子) |
2008 |
親子読書地域文庫全国連絡会 |
|
| うさこちゃんとたれみみくん ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2008 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのてんと ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2008 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんびじゅつかんへいく ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2008 |
福音館書店 |
|
| 話すこと〈1・2〉(新装版) |
2008 |
東京子ども図書館 |
|
| うさこちゃんのさがしもの ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2008 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2008 |
福音館書店 |
|
| 空とぶじゅうたん?アラビアン・ナイトの物語より(著:マーシャ・ブラウン 訳:松岡享子) |
2008 |
アリス館 |
|
| うさこちゃんときゃらめる ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2009 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのてがみ ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2009 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんはじょおうさま ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2009 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのだんす ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2009 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのおじいちゃんへのおくりもの ブルーナの絵本(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2009 |
福音館書店 |
|
| ことばの贈りものレクチャーブックス・松岡享子の本 |
2009 |
東京子ども図書館 |
|
| ビーザスといたずらラモーナ(改訂新版)(著:ベヴァリー・クリアリー 訳:松岡享子) |
2009 |
学研マーケティング |
|
| お話とはレクチャーブックス・お話入門(新装改訂版) |
2009 |
東京子ども図書館 |
|
| うさこちゃんおばけになる(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのおうち(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| 1才からのうさこちゃんの絵本(2)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| 2才からのうさこちゃんの絵本(2)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| 3才からのうさこちゃんの絵本(1・2)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| 4才からのうさこちゃんの絵本(1・2)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんがっこうへいく(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのだんす(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのさがしもの(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんはじょおうさま(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんびじゅつかんへいく(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのおじいちゃんへのおくりもの(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんとたれみみくん(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのてんと(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんとにーなちゃん(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| 子どもに語るイギリスの昔話 |
2010 |
こぐま社 |
|
| うさこちゃんのてがみ(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| おひゃくしょうのやん(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんおとまりにいく(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんとじてんしゃ(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん(改版)(著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子) |
2010 |
福音館書店 |
|
| 『ふわこおばさんのぱーてぃー』 著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子 |
2011 |
福音館書店 |
|
| 『うさこちゃんまほうをつかう』著:ディック・ブルーナ 訳:松岡享子 |
2011 |
福音館書店 |
|