常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 竹中 郁

竹中 郁写真

たけなか いく竹中 郁

  • 明治37~昭和57
  • ジャンル: 詩人
  • 出身:神戸市兵庫区

PROFILE

兵庫県神戸市に生まれる。兵庫県が舞台の作品に『海霧』がある。 明治37年(1904)神戸市兵庫区永沢町生まれ。第二神戸中学校(現在の兵庫高校)在学中に北原白秋・山田耕筰主宰の「詩と音楽」に投稿、新進11人集に推薦され詩壇に立つ。関西学院英文科に進み、同人詩誌「羅針」を創刊。昭和3年(1928)から2年間、パリを中心にヨーロッパを遊ぶ。詩風は戦前と戦後で大きく変わると見られてきたが、最近は初期の『光』の裏にも、鋭い陰が隠されていると指摘する新たな視点も提示されている。終生はほとんど神戸を離れず、神戸を愛し、その風土を描き続けている。 昭和57年(1982)77歳で亡くなるまで作詩活動を続けた。

《 略年譜 》

年齢事項
19040神戸市兵庫区永沢町生まれ。
19084神戸市立兵庫幼稚園入園。
19106神戸市立入江尋常小学校に入学。
191713兵庫県立第二神戸中学校入学。小磯良平と出会う。
192117落第し、2回目の第4学年を繰り返す。4月より詩を書き始める。
192319「詩と音楽」新年号にて“新進11人集”のひとりに推薦され、詩4篇が掲載される。関西学院文学部英文科に入学。
192521「羅針」「射手」を創刊。
192622第一詩集『黄蜂と花粉』を刊行。小磯良平の卒業制作に竹中郁モデル「彼の休息」が描かれる。
192723関西学院文学部英文科卒業。北原白秋を頼って上京。同年帰郷。
192824渡仏。小磯良平は竹中に遅れること2ヶ月で渡仏。
193026帰国。
193228第4詩集『象牙海岸』発表。
194844第7詩集『動物磁気』出版。児童向け雑誌「きりん」創刊。
195046「子どもの詩の会」を大阪児童文化会館で開く。
196864第8詩集『そのほか』発表。
198278脳内出血のため死去。
逝去地
神戸市中央区
兵庫県との関係
生誕地 居住

代表作品

作品名刊行年版元備考
黄蜂と花粉1926海港詩人倶楽部
枝の祝日1928海港詩人倶楽部
象牙海岸1932第一書房
署名1936第一書房
動物磁気1948尾崎書房
子供は見ている1959東都書房
そのほか1969中外書房
子どもの言いぶん1973PHP研究所

関連情報

場所説明内容
神戸市長田区寺池町1竏窒P兵庫高校詩碑このグランド このユーカリプタス みな目の底に 心の底に収めて…

受賞歴

受賞年受賞内容受賞作品
1979第31回読売文学賞 詩歌・俳句賞「詩歌ポルカマズルカ」
1985第25回日本児童文学者協会賞 特別賞「子ども闘牛士」

兵庫ゆかりの作品

作品名 刊行年 版元
海霧

文学碑

場所 碑文
神戸市長田区寺池町1丁目4番1号 兵庫高校 このグラウンド
    このユーカリプタス
      みな目の底に
        心の中に収めて
  島田叡は 沖縄に赴いた
     一九四五年六月下浣
      摩文仁岳近くで
        かれもこれも砕け散った

<碑について>
 「この碑文は太平洋戦争の沖縄戦で殉職した沖縄県知事 島田 叡
 (神戸二中)の顕彰碑「合掌の碑」の一部を構成するものであり、
 碑の設計自体を竹中郁が行った。」
ページの先頭へ