![[特集展示]横尾忠則の絵画1966 - 1996](../image/b_toku.gif)
![[小企画展]美術の中のかたち−手で見る造形−](../image/b_syou.gif)
 |
 |

No |
作者名 |
作品名 |
制作年 |
1 |
パイク, ナム・ジュン |
版画集『無題』(9点組) |
1978
(昭和53)年 |
2 |
ウォーホル, アンディ |
『ヨーゼフ・ボイス』「1」 |
1980
(昭和55)年 |
3 |
ウォーホル, アンディ |
『ヨーゼフ・ボイス』「2」 |
1980
(昭和55)年 |
4 |
ウォーホル, アンディ |
『ヨーゼフ・ボイス』「3」 |
1980
(昭和55)年 |
5 |
メカス, ジョナス |
モントークのピーター・ビアード 1974 |
1983
(昭和58)年 |
6 |
メカス, ジョナス |
セルフポートレイト
ラコステ(サド伯爵の城)の日陰にて 1975 |
1983
(昭和58)年 |
7 |
メカス, ジョナス |
京子7才の誕生日(ヨーコ・オノの愛娘)1970 |
1983
(昭和58)年 |
8 |
メカス, ジョナス |
ウーナ・メカス 5才 猫とホリス(母)の前でヴァイオリンの稽古 1979 |
1983
(昭和58)年 |
9 |
メカス, ジョナス |
夜の街を走る車 マンハッタン |
1983
(昭和58)年 |
10 |
メカス, ジョナス |
ひなぎくを持ったケイト・マンハイム 1972 |
1983
(昭和58)年 |
11 |
メカス, ジョナス |
枝と葉の影を映し、雨滴に濡れた壁 |
1983
(昭和58)年 |
12 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
音楽-ジョン・ケージ |
1994
(平成6)年 |
13 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
民族文化-ダライ・ラマ |
1994
(平成6)年 |
14 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
教育-ジム・ヘンソン |
1994
(平成6)年 |
15 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
労働-レーン・カークランド |
1994
(平成6)年 |
16 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より 環境-アル・ゴア |
1994
(平成6)年 |
17 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
子供達-オードリー・ヘップバーン |
1994
(平成6)年 |
18 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
コミュニケーション-テッド・ターナー |
1994
(平成6)年 |
19 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
芸術-ドミニック・デ・メニル |
1994
(平成6)年 |
20 |
ラウシェンバーグ, ロバート |
『トリビュート21』より
人権-ネルソン・マンデラ |
1994
(平成6)年 |
|
|