常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 白洲 正子

しらす まさこ白洲 正子

  • 明治43~平成10
  • ジャンル: 随筆家
  • 出身:東京都麹町

PROFILE

夫の白洲次郎が兵庫県三田市の出身。兵庫県ゆかりの作品に『西国巡礼』がある。 明治43年(1910)、樺山伯爵家の次女として東京に生まれる。幼児より能に親しみ、14歳で女性として初めて能の舞台に立つ。 アメリカのハートリッジスクールに留学後、日本の復興に尽力することになる兵庫県出身の白洲次郎と結婚。戦後、小林秀雄、青山二郎等との交流を通じて文学・骨董の世界へ開眼していく。 銀座に染色工芸の店「こうげい」を営み、能、古典、神仏への巡礼する。骨董等から吸収したものを自らの生き方として、『能面』『かくれ里』『西行』など、鋭い鑑識眼で芸術・芸能を論じ、多くの名随筆を遺した。青山に「韋駄天お正」と命名されるほどの行動派で、自分の眼で見、足を運んで執筆する姿勢は、終生変わらなかった。平成10年(1998)、88歳で世を去るが、夫・次郎と同様、葬式はせず、戒名はない。

《 略年譜 》

年齢 事項
1910 0 父・樺山愛輔、母・常子の次女として、東京都麹町区永田町に生まれる。父方の祖父・樺山資紀は薩摩出身の軍人・政治家で、父・愛輔は貴族院議員や枢密顧問官を務め、実業界でも活躍。さらに日米協会、国際文化会館の設立など文化事業にも尽力した。
1913 3 学習院女子部幼稚園に入園。
1916 6 学習院女子部初等科入学。この年、梅若流(現在の観世流梅若派)の2代目梅若実に入門し、能を習い始める。
1924 14 女人禁制の能の舞台に、史上初めて女性として立ち、「土蜘蛛」を舞う。学習院女子部初等科(中期)を修了。9月渡米、ニュージャージー州ハートリッジスクールに入学。この頃、 『平家物語』『枕草子』などの古典文学に親しむ。
1928 18 ハートリッジスクール卒業、帰国。
1929 19 青年実業家、白洲次郎(27歳)と結婚。大磯に住む。
1931 21 長男誕生。
1938 28 次男誕生。
1940 30 長女誕生。
1942 32 鶴川村能ヶ谷(現、町田市能ヶ谷市)へ転居。「お能」の原稿に着手。
1943 33 志賀直哉、柳宗悦らの勧めで昭和刊行会より『お能』刊行。
1946 36 小林秀雄、青山次郎と出会う。青山の影響で骨董の世界に没入。
1955 45 銀座の染織工芸店「こうげい」の開店に協力し、翌年直接経営者となる。
1963 53 『能面』で第15回読売文学賞受賞。西国三十三ヵ所の霊場を巡る。
1970 60 銀座の「こうげい」を知人に譲り、執筆活動に専念。
1972 62 『かくれ里』で第24回読売文学賞を受賞。
1978 68 『魂の呼び声―能物語』、児童福祉文化賞奨励賞受賞。
1985 75 夫・白洲次郎(83歳)死去。
1991 81 日本文化の継承・発展に尽くした功績により、第7回東京都文化賞受賞。
1998 88 肺炎の為、入院先の日比谷病院にて死去。
逝去地
東京
兵庫県との関係
訪問   夫・次郎が三田の旧家の出身

代表作品

作品名 刊行年 版元 備考
お能 1943 昭和刊行会
たしなみについて 1948 雄鶏社
梅若実聞録 1951 能楽書林
私の芸術家訪問記 1955 緑地社
韋駄天夫人 1957 ダヴィッド社
きもの美 1962 徳間書店
心に残る人々 1963 講談社
能面 1963 求龍堂
古典の細道 1970 新潮社
かくれ里 1971 新潮社
西国巡礼 1974 駸々堂出版
魂の叫び声ー能物語 1978 平凡社
1980 神無書房
日本のたくみ 1981 新潮社
縁あって 1982 青土社
西行 1988 新潮社
いまなぜ青山二郎なのか 1991 新潮社
雪月花 1991 神無書房
十一面観音巡礼 1992 講談社
風姿抄 1994 世界文化社
白洲正子自伝 1994 新潮社
日月抄 1995 世界文化社
風花抄 1996 世界文化社
雨滴抄 1996 世界文化社
夢幻抄 1997 世界文化社
独楽抄 1998 世界文化社
遊鬼 1998 新潮社
美しくなるにつれて若くなる 1998 角川春樹事務所
花日記 1998 世界文化社
明恵上人 1999 新潮社 愛蔵版
名人は危うきに遊ぶ 1999 新潮社
器つれづれ 1999 世界文化社
白洲次郎 1999 平凡社
行雲抄 1999 世界文化社
舞終えて 2000 ワイアンドエフ
私の古寺巡礼 2000 講談社
2000 平凡社
衣匠美 2000 世界文化社
ほとけさま 2000 ワイアンドエフ
ひたごころ 2000 ワイアンドエフ
対座 2000 世界文化社
白洲正子“ほんもの”の生活 2001 新潮社
縁は異なもの 2001 河出書房新社
白洲正子全集1~14 新潮社
白洲正子美の種まく人 2002 新潮社
白洲正子のきもの 2002 新潮社
白洲正子の伝統美を訪ねて 2009 河出書房新社
鶴川日記 2010 PHP研究所
金平糖の味 2010 新潮社
美の遍歴 2010 平凡社

関連情報

場所 説明 内容
”兵庫県三田市
心月院”

受賞歴

受賞年 受賞内容 受賞作品
1963 第15回読売文学賞 研究・翻訳賞 「能面」
1972 第24回読売文学賞 随筆・紀行賞 「かくれ里」
1978 児童福祉文化賞 奨励賞 「魂の叫び声――能物語」
1991 第7回東京都文化賞

兵庫ゆかりの作品

作品名 刊行年 版元
西国巡礼 1974 駸々堂出版
ページの先頭へ