ふじわらのつねとも藤原経朝 建保三年~建治二年 PROFILE 【略歴】 父は行能。実父は中納言頼資。非参議正三位。『宝治百首』の作者。世尊寺流の能書。続後撰集初出。 【関係】 宝治百首に「寄橋恋」題で「真野の継橋」を詠み、続古今集に載る。 同じ時代のゆかりの作家 源顕仲 相模 凡河内躬恒 観世元雅 藤原公通 藤原師通