 |
展示室6 |

兵庫ゆかりの作品を中心に展示。
三谷十糸子、国枝金三、鍋井克之、古家新、田中忠雄、鴨居玲など、いまあらためて新鮮な魅力。 |
|
作者名 |
作品名 |
制作年 |
|
神中 糸子 |
揖保川風景 |
|
|
白滝 幾之助 |
某師の像 |
1918 |
|
児島 虎次郎 |
金山平三像 |
1916 |
|
ダヴィド・ブルリュ-ク |
家族の肖像 |
1921 |
|
和田 三造 |
壁画画稿 |
1926頃 |
|
国枝 金三 |
秋の郊外 |
1919 |
|
清水 登之 |
テニス・プレーヤー |
1918 |
|
小出 楢重 |
ピヂャマの女 |
1921 |
☆ |
水越 松南 |
竹生島 |
1929 |
☆ |
水越 松南 |
魚魂海月 |
|
☆ |
水越 松南 |
蛮野新月 |
1933 |
|
鍋井 克之 |
代々木風景 |
1915 |
|
鍋井 克之 |
秋(風景) |
1917 |
|
須田 国太郎 |
工場地帯 |
1936 |
|
林 重義 |
舞妓(黒) |
1934 |
|
古家 新 |
パリジェンヌ |
1928 |
|
古家 新 |
フォントネの旧い街 |
1928-29 |
|
田中 忠雄 |
ゲッセマネ三題
イエスを売る |
1958 |
|
田中 忠雄 |
ゲッセマネ三題
イエスを捕る |
1958 |
|
田中 忠雄 |
ゲッセマネ三題
イエスの祈り |
1958 |
※ |
三谷 十糸子 |
雪 |
1945-47 |
※ |
三谷 十糸子 |
娘と花 |
1950 |
※ |
三谷 十糸子 |
暮れゆく |
1984 |
|
小松 益喜 |
室生寺・護摩堂 |
1943 |
|
本郷 新 |
柳田国男像 |
1974 |
|
高田 博厚 |
ポール・シニャック像 |
1961 |
|
高田 博厚 |
ポーレット像 |
1968 |
|
伊藤 継郎 |
庭と女(少女) |
1930 |
|
阿部 合成 |
見送る人々 |
1937 |
|
津高 和一 |
母子像 |
1951 |
|
津高 和一 |
埋葬 |
1952 |
|
桜井 祐一 |
腰かけた女 |
1973 |
|
鴨居 玲 |
眠る男 |
1965 |
|
鴨居 玲 |
トランプ |
1969 |
|
鴨居 玲 |
ギターを弾く老人 |
|
|
※印 前期(7/31〜9/29)のみ展示
☆印 後期(10/1〜11/24)のみ展示 |
|
|
|
|