 |
展示室3 |

黒田清輝、藤島武二、岡田三郎助など明治中期の洋画の名作から、
兵庫ゆかりの具体美術協会関連作品を含む現代までの美術を展示。 |
作者名 |
作品名 |
制作年 |
吉原 治良 |
作品(夜の鳥) |
1951 |
吉原 治良 |
作品 |
1957 |
吉原 治良 |
作品 |
1960 |
吉原 治良 |
黒地に赤い円 |
1965 |
須田 剋太 |
作品1965 縄文記号 |
1965 |
堀内 正和 |
線 a |
1954 |
植木 茂 |
トルソ |
1976 |
元永 定正 |
作品 |
1961 |
田中 敦子 |
作品 |
1958 |
白髪 一雄 |
天寿星混江竜
(水滸伝豪傑の内) |
1965 |
金山 明 |
作品 |
1957 |
村上 三郎 |
作品 |
1963 |
嶋本 昭三 |
作品 |
1961 |
高松 次郎 |
無題(#1090) |
|
堀 浩哉 |
エリゼの肖像へ―No.7 |
1980 |
朝比奈 逸人 |
無題 |
1982 |
朝比奈 逸人 |
無題 |
1982 |
松井 紫朗 |
Flower vase |
1985 |
荒木 高子 |
砂の聖書 |
1982 |
|
|
|
|
|