常設展示

文学マップ 古典紹介

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 文学マップ
  4. 閑居友

かんきょのとも閑居友

  • 説話集
  • 場所: 播磨

概要

【作者】
慶政。

【成立年】
承久4年(1222)

【作品概要】
高僧や熱心な求道者の出家、遁世、往生に関する逸話を集めている。女性にかかわる話も多く、女性の読者を想定する説もある。

【備考】
作者の慶政上人は、藤原良経の息と伝え。若くして仏門に入った人。歌人としても知られ、『続古今集』以下の勅撰集に22首も入集している。文永5年(1268)に八〇歳で没した。

兵庫県との関係

「室の泊(むろのとまり)」についての記述あり。

もっとくわしく知るために

中世の文学閑居友 三弥井書店 美濃部重克

テキスト

新日本古典文学大系宝物集・閑居友・比良山古人霊託 岩波書店

ページの先頭へ