常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 若山 牧水

わかやま ぼくすい若山 牧水

  • 明治18~昭和3
  • ジャンル: 歌人
  • 出身:宮崎県

PROFILE

明治18年、父若山立蔵・母マキの長男として生まれる。明治37年、早稲田大学高等予科に入学した直後、雑誌「新声」の歌壇の選者尾上柴舟を訪ねて入門。早稲田大学卒業後に、第一歌集「海の声」を自費出版。明治43年、第二歌集「独り歌へる」を出版。詩歌雑誌「創作」の編集者として文壇的にも注目され、第三歌集「別離」により、歌壇の花形となる。同じ尾上柴舟門下の前田夕暮とともに、新しい自然主義傾向の歌人として歌壇に「牧水、夕暮時代」を出現させた。明治45年、太田喜志子と結婚。大正9年、田園生活に入るため静岡県沼津に移る。昭和3年、沼津市の自宅で死去。享年43歳。

《 略年譜 》

年齢事項
18850宮崎県東臼杵郡東郷村で生まれる。
189611坪谷尋常小学校卒業。延岡高等小学校入学。
189914延岡高等小学校卒業。県立延岡中学校入学。
190318このころから「牧水」と号する。
190419県立延岡中学校卒業。早稲田大学入学。北原白秋と下宿を共にする。
190520尾上柴舟を中心に「車前草社」を結成。
190621同級生の仲田勝之助や三沢豊らと回覧雑誌「北斗」を発行。
190823早稲田大学卒業。第一歌集『海の声』出版。
191025第二歌集『独り歌へる』、第三歌集『別離』出版。
191126第四歌集『路上』出版。新聞社社会部記者になる。
191227太田喜志子と結婚。第五歌集『死か芸術か』出版。
191328長男旅人誕生。第六歌集『みなかみ』出版。
191429第七歌集『秋風の歌』を出版。
191530長女みさき誕生。第八歌集『砂丘』出版。
191631第九歌集『朝の歌』出版。
191732喜志子との合著で第十歌集『白梅集』出版。
191833第十一歌集『さびしき樹木』、第十二歌集『渓谷集』出版。
192035東京より静岡県沼津市に転居。
192136第十三歌集『くろ土』出版。
192338第十四歌集『山桜の歌』出版。
192641誌歌の総合雑誌「誌歌時代」を創刊。
192742喜志子と共に朝鮮へ旅行。
1928439月17日死去。享年43歳。
逝去地
静岡県
ページの先頭へ