常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 山崎 正和

やまざき まさかず山崎 正和

  • 昭和9~  (1934~)
  • ジャンル: 劇作家
  • 出身:京都市

PROFILE

一九三四年京都府生れ。京都大学文学部卒。エール大留学、コロンビア大客員教授、関西大教授、大阪大教授などを経て、現職。兵庫現代芸術劇場芸術監督。劇作家、評論家。東亜大学学長。  著書に吉野作造賞受賞の『柔らかい個人主義の誕生』(中央公論社、84年)、『近代の擁護』(PHP研究所、94年)。 劇作家、東亜大学学長。京大卒。文学博士(同大学院)。関西大、大阪大教授を歴任。日本文化・社会評論で鋭い文筆を振るう。1995年から読売新聞社調査研究本部客員研究員。

《 略年譜 》

年齢事項
19340京都府生まれ.
196127京都大学大学院美学美術史学専攻博士課程修了.
196329『世阿弥』で岸田国士戯曲賞,
196430エール大学留学~66
197137『劇的なる日本人』で芸術選奨,
197238『鴎外,闘う家長』
198450『オイディプス昇天』で読売文学賞を受賞.
199763日本の優れた論文を世界に紹介するニュースレターを日米欧共同で発行する「Committe on Intellectual Correspondence」を開始.
兵庫県との関係
在住   西宮市

代表作品

作品名刊行年版元備考
世阿弥1964河出書房新社
このアメリカ1967河出書房
芸術現代論1967中央公論社
反体制の条件1969中央公論社
劇的なる日本人1971新潮社
鴎外 闘う家長1972河出書房新社
おうエロイーズ!1972新潮社
実朝出帆1973新潮社
室町記1974朝日新聞社
天皇日本史1974文藝春秋
病みあがりのおアメリカ1975サンケイ新聞出版局
不機嫌の時代1976新潮社
おんりい・いえすたでい’60s1977文藝春秋
劇的なる精神1978河出書房新社
生活という劇場1979新潮社
地底の鳥1979河出書房新社
プログラムの余白から1980文藝春秋
かなりやの家1981中央公論社
演技する精神1983中央公論社
柔らかい個人主義の誕生1984中央公論社
オイディプス昇天1984福武書店
柔らかい個人主義の時代1985中央公論社
ローマを見た1989中央公論社
日本文化と個人主義1990中央公論社
近代の擁護1994PHP研究所
都市再生へのキーワード1995大阪商工会議所
文明の構図1997文藝春秋
大分裂の時代1998中央公論社
二十世紀1998中央公論社
世紀を読む2001朝日新聞社
ページの先頭へ