ふじわらのよりざね藤原頼実 久寿二年~嘉禄元年 PROFILE 【略歴】 六条入道太政大臣と称す。父は左大臣経宗。母は権中納言藤原清隆の娘。妻は卿二位兼子。従一位太政大臣に至る。承安2年(1172)『広田社歌合』、『新古今集竟宴和歌』などに参加。千載集初出。 【関係】 広田社歌合に出詠し、「めぐみ広田の神」と詠み、続古今集に入集する。また「いるさの山」を詠み、新古今集211に載る。 同じ時代のゆかりの作家 吹※(くさかんむりに欠)(ふふき)の刀自(とじ) 源具氏 大江匡房 藤原有家 藤原公通 藤原季能