 |
金山平三記念室 |
 |
作者名 |
作品名 |
制作年 |
金山平三 |
大石田の最上川 |
1948頃 |
黒き巌 |
1945-1956 |
漁村油戸(庄内) |
1957 |
日本海の漁村(庄内) |
1957 |
秋日和(群馬吾嬬) |
1956-1960 |
清水堂 |
1956-1960 |
炮烙割り(壬生) |
1956-1960 |
北野(神戸) |
1956-1960 |
四月の大石田 |
1956-1964 |
大浦のかなくず屋 |
1957-1960 |
長崎の蒲鉾屋 |
1957-1960 |
南山手 |
1957-1960 |
荷揚げ場 |
1957-1960 |
茂木(長崎) |
1957-1960 |
飽の浦御堂(長崎) |
1957-1960 |
もう行くぞえ |
1928-1960 |
獅子身中の蟲 |
1928-1960 |
刃傷 |
1928-1960 |
俊寛 |
1928-1960 |
夕顔棚 |
1928-1960 |
生きかへる |
1928-1960 |
可愛やお半 |
1928-1960 |
差しだし |
1928-1960 |
あいに北やら南やら |
1928-1960 |
鳥の声 |
1928-1960 |
せりあがり |
1928-1960 |
もうよい加減 |
1928-1960 |
|
|
|
|
|