
|
 |
作者名 |
作品名 |
制作年 |
金山 平三 |
習作(男女坐像) |
1913-1915(大正2-大正4)年 |
金山 平三 |
無題(半裸の男) |
1914(大正3)年頃 |
金山 平三 |
裸婦 |
1914(大正3)年頃 |
金山 平三 |
無題(ランプのある部屋) |
1914-1915(大正3-大正4)年 |
金山 平三 |
画稿 |
1915-1934(大正4-昭和9)年頃 |
金山 平三 |
画稿 |
1915-1934(大正4-昭和9)年頃 |
金山 平三 |
画稿 |
1915-1934(大正4-昭和9)年頃 |
金山 平三 |
画稿 |
1915-1934(大正4-昭和9)年頃 |
金山 平三 |
水原八達門 |
1924(大正13)年 |
金山 平三 |
習作(岸辺) |
1924(大正13)年頃 |
金山 平三 |
無題(中国風景) |
1924(大正13)年 |
金山 平三 |
京城郊外 |
1941(昭和16)年 |
金山 平三 |
大石田の最上川 |
1948(昭和23)年頃 |
金山 平三 |
少女像 |
 |
金山 平三 |
無題(勢力富五郎・鉄砲腹) |
1928-1960(昭和3-昭和35)年頃 |
金山 平三 |
無題(あかね染) |
1928-1960(昭和3-昭和35)年頃 |
金山 平三 |
無題(大名〈狂言〉) |
1928-1960(昭和3-昭和35)年頃 |
金山 平三 |
無題(栗山大膳) |
1928-1960(昭和3-昭和35)年頃 |
金山 平三 |
無題(うつぼの猿曳〈狂言〉) |
1928-1960(昭和3-昭和35)年頃 |
金山 平三 |
鎌先温泉 |
1945-1956(昭和20-昭和31)年 |
金山 平三 |
みちのくの温泉場 |
1945-1956(昭和20-昭和31)年 |
金山 平三 |
朝鮮風景 |
 |
金山 平三 |
踊りの衣装 |
 |
金山 平三 |
無題(踊りの衣装) |
 |
金山 平三 |
無題(ひるね) |
 |
金山 平三 |
無題(男の顔) |
 |
金山 平三 |
無題(顔) |
 |
金山 平三 |
無題(少女)(2点組) |
 |
金山 平三 |
無題(ロバのいる風景)(2点組)[左] |
 |
金山 平三 |
父の像 |
1924(大正13)年 |
金山 平三 |
母子像 |
1915(大正4)年頃 |
|
|