全出品作品をカラー図版で収録。
日仏の展覧会監修者によるテキスト、主要作品の解説や詳細な年譜を掲載。
ピサロを知っていただくうえで欠かせない一冊です。
■目次
○カミーユ・ピサロ −「影へのまなざし」−
有木宏二
○カミーユ・ピサロと新印象主義
クリストフ・デュヴィヴィエ
○図版
T.孤島からの漂流−パリへ 1852-1870年
U.サロンから印象派へ 1870-1875年
V.印象派 風景から人物へ 1875-1883年
W.新印象主義、あるいは「影」へのまなざし
1883-1896年
X.印象主義の再生−「影」の反転
1896-1903年
○「印象派展」全8回におけるピサロ クレア・デュラン=リュエル・スノレルツ
○作品解説
○カミーユ・ピサロ年譜[有木宏二 編]
○主要参考文献[有木宏二 編]
|
 |
■連絡先
兵庫県立美術館
ピサロ展 図録係
電話:078-262-0901
「ピサロ展 図録」は完売しました。 たくさんの方にお申し込みいただき、ありがとうございました。
|