


1月12日(土)午前10時30分〜午後3時30分
場所:アトリエ2
要事前申込:こどものイベント係 TEL078-262-0908
1月12日(土)、1月26日(土)、2月9日(土)、2月23日(土)、3月9日(土)
午後4時より約45分
場所:レクチャールーム
聴講無料(定員100名)
講師:橋本優子(宇都宮美術館学芸員/本展企画者)
1月13日(日) 午後2時〜3時30分
場所:ミュージアムホール
聴講無料(定員250名・先着順・要展覧会チケット)
会期中の毎週日曜日 午前11時より約15分
場所:レクチャールーム
聴講無料(定員100名)
1月14日(月・祝) 午後2時〜4時 アトリエ1
場所:レクチャールーム(定員100名・先着順・要展覧会チケット)
無料(定員150名・先着順・友の会会員優先枠あり(50席))
出演:Lokki
(大西智子(カンテレ演奏家)/織田優子(リコーダー奏者)/Aki(パーカッション奏者))
※兵庫県立美術館芸術の館友の会共催
Lokki (ロッキ):
フィンランドの伝統楽器カンテレ奏者大西智子、北欧の伝承音楽を演奏するリコーダー奏者織田優子、パーカッション奏者Akiによるトリオ。2007年フィンランドからのパウリーナ・レルヒェ来日公演オープニング・アクトでデビューした。Lokkiとは、フィンランド語で"かもめ"のこと。ユニークな楽器の組み合わせで、シンプルで温かみのある北欧の伝統音楽を演奏する。
1月20日(日) 午後2時〜3時
場所:ミュージアムホール
聴講無料(定員250名・要展覧会チケット)
当日12時より整理券配布予定
1月16日(水)、2月3日(日)、2月23日(土)、3月10日(日)
お問い合わせ:
HeartMam(ハートママ)
要予約・有料
メール:kako-o-kako@m6.gyao.ne.jp
TEL:090-3948-3719
FAX 078-755-0973
詳細:http://www.artm.pref.hyogo.jp/pdf/hoiku.pdf
2月3日(日) 午後2時〜4時(休憩時間含む)
場所:アトリエ1 無料(要展覧会チケット)
出演:
ヤンネ舘野(ヴァイオリン)、宮田雅代(ピアノ)、山本由美子(ヴィオラ)、山岡真弓(チェロ)
※兵庫県立美術館アートフュージョン実行委員会共催
講師:ユホ・ヴィータサロ
2月11日(月・祝) 午後2時〜3時
場所:ミュージアムホール(定員250名・先着順・要展覧会チケット)
ヴィータサロ ユホ Juho Viitasalo:
インダストリアルデザイナー 。日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)会員。フィンランド生まれ。
工業製品から化粧品や食品のパッケージに至るまで幅広い分野で活躍。
北欧の伝統工芸からインスパイアされた先進的かつ繊細なデザインを特徴とし北欧の感性を生かした洗練されたデザインを提案している。現在は日本に在住。本展覧会のイメージパターン"NUPPU"のデザイナー。
2月11日(月・祝) 午後4時30分〜5時30分
場所:ミュージアムホール
聴講無料(定員250名・要 展覧会チケット、整理券)
2月17日(日) 午後2時〜5時(休憩時間含む)
場所:ミュージアムホール
聴講無料(定員250名・先着順・要展覧会チケット)
講師:
「自然と交感するデザイン:環境に応えるデザインの未来」
小玉祐一郎(神戸芸術工科大学環境・建築デザイン学科教授)
「国際共同デザインプロジェクト報告:「ヘルシンキー神戸 Eating in Open Air 戸外の食事」」
逸身健二郎(同大学プロダクトデザイン学科教授)
「アート・教育・コミュニティを考える。フィンランドとヨーロッパ」
佐久間華(同大学院芸術工学研究科助手)
「森の想像力:ムーミントロールと日本のフムフム」
山崎均(同大学デザイン教育研究センター教授・博物館学芸員課程担当)
各講義のあと4名で座談会
2月23日(土)午後1時30分〜2時
場所:レクチャールーム(定員100名)先着順
聴講無料
2月24日(日)開演:午後3時[開場:午後2時30分]
会場:サンケイホールブリーゼ(大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー7F)
料金:全席指定6,000円(本展の観覧料を含む)
※コンサートチケットまたは半券で本展をご覧いただけます(1名・1回限り)
お問い合わせ:
ブリーゼチケットセンター
06-6341-8888(11:00-18:00)
主催:産経新聞社、ブリーゼアーツ
ヘルシンキを拠点に世界的に活躍するピアニスト、舘野泉(たてのいずみ・1936年生まれ)のリサイタル。フィンランド在住40年以上におよぶ氏が「フィンランドのくらしと音楽と」をテーマに当館の蓑豊館長との対談を交え、C.ライト《祈り》(フィンランディアのテーマによる)や、フィンランドの作曲家P.H.ノルドグレン、林光、cobaらが「左手のピアニスト」、舘野泉に捧げた作品を演奏します。
3月3日(日)午前11時〜午後2時
場所:ホワイエ(参加自由)
協力:株式会社フェリシモ