関連イベント |
(1)展覧会オープニング記念イベント
「井上涼の凱旋?ヘタウマコンサート」
展覧会のオープンを記念して井上涼によるコンサートを行います。 コンサート後には、DVD 販売、握手・サイン会を開催します。 |
日 時 |
: | 8月26日(土)午後5時−6時半 |
場 所 |
: | アトリエ1 レクチャールーム ※会場が変更になりました。ご注意ください。 |
料 金 |
: | 無料 |
定 員 |
: | 先着80名 |
※午後2時から美術館ホワイエで整理券を配布します。 整理券は1人1枚お渡しします(ご友人やご家族のための整理券はお渡しできません)。 整理券番号順に午後4時半より会場にご入場いただきます(自由席)。 |
|
(2)「井上涼とアニメをつくろう」
日 時 |
: | 9月23日(土・祝)午後1時−3時 |
場 所 |
: | レクチャールーム |
料 金 |
: | 無料 |
対 象 |
: | 小学生以上(小学2年生以下は要保護者同伴) |
定 員 |
: | 20名 |
※要事前申込・先着順 7月25日午前10時より電話受付開始 TEL 078-262-0907 |
※受付は終了しました。なおキャンセル待ちの受付は行いません。ご了承ください。 |
|
(3)展覧会クロージングイベント「井上涼のトーク&ミニコンサート」 (聞き手:本展担当学芸員)
展覧会のクロージングイベントとして井上涼によるトークとミニコンサートを行います。 コンサート後には、DVD 販売、握手・サイン会を開催します。 |
日 時 |
: | 9月23日(土・祝)午後4時―5時半 |
場 所 |
: | ミュージアムホール |
料 金 |
: | 無料 |
定 員 |
: | 先着250名 |
※午前11時から美術館ホワイエで整理券を配布します。 整理券番号順に午後3時半より会場にご入場いただきます(自由席)。
※会場・定員・整理券配布開始時間が変更になりました。
また、DVD販売、握手・サイン会は都合により開催しません。ご了承ください。
|
 |
井上 涼(いのうえ りょう)略歴 |
1983年 兵庫県小野市生まれ 現在、東京都在住
2007年 金沢美術工芸大学デザイン学科卒業
|
【主な展覧会】 |
2014年 | 「こどもと美術を楽しみたい!キラキラ、ざわざわ、ハラハラ」 |
| 横須賀美術館(神奈川) |
2015年 | 「マチルダ先輩と忍者合唱団」アーツ千代田3331(東京) |
2016年 | 「井上涼のとらとらまごまご」大原美術館(岡山) |
【主な活動等】 |
NHK Eテレ番組「びじゅチューン!」映像制作 |
| (美術作品をアニメーションとともに紹介)(2013年〜) |
毎日小学生新聞「美術でござる」連載(2016年〜) |
奈良市紹介「奈良ならナラナラ!」映像制作(2015年) |
奈良市ニュース(ダイバーシティ取り組み紹介)映像制作(2016 年) |
奈良市ニュース(18歳選挙権)映像制作(2016年) |
はこだてみらい館にてアニメワークショップ実施(2016年) |
【受賞等】 |
2007年 | BACA-JA 映像コンテンツ部門佳作受賞 |
| (卒業制作作品《赤ずきんと健康》) |
2016年 | 国際子ども番組映像祭「プリ・ジュネス」 |
| 7〜10歳ノンフィクション部門ベスト3 |
| (NHK Eテレ番組「びじゅチューン!」) |
|
 |

「作家による展示プラン・説明」2016 年 |

参考1 |

参考2 |

参考3 |

参考4 |

参考5 |
参考1・2・5 「マチルダ先輩と忍者合唱団」より(アーツ千代田3331) 2015年 |
参考3 「こどもと美術を楽しみたい!キラキラ、ざわざわ、ハラハラ」 より(横須賀美術館) 2014年 |
参考4 「井上涼のとらとらまごまご」より(大原美術館) 2016年 |
*画像提供:作家 |
 |
展覧会一覧 |
アクセス情報 |
©2002-2017 Hyogo Prefectural Museum of Art. |
|