《Spaceless Spaces(2011)》 2011年 息、ガラス、ネオン、アルゴン、変圧器、コード | |||
国谷隆志(くにたに・たかし)は、鏡や紙幣、砂時計、羽毛などをモチーフにして、ものの固有性を詩的に増幅させるような作品をつくってきました。なかでも独自に加工したネオン管を、場を取り込んで展示する作品は、彼の興味をよく物語っています。 国谷はまず、ネオン管を熱して息を吹き入れ、連続した膨らみをつくります。そしてそれに配置するにあたり、本来は表に出ない変圧器やコードもあえて一緒に見せます。こうすることによって、構造をあらわにしたネオン管が、サインとしてでも照明としてでもないままで、連なった球状の光をゆらゆらと浮遊させる不思議な空間を生むのです。 本展覧会のタイトル“Deep Projection(深い突起)”は、一見すると逆説的で意味を捉えがたいのですが、実は、展示室の高さと奥行きに国谷がどのように働きかけるかに深く関係しています。会場でぜひ、その意味について考えてみてください。 また、当館所蔵のアルベルト・ジャコメッティ作品に呼応する形で、国谷が継続して制作しているネオン管によるシリーズ《Untitled》の新作も展示します。 |
|
《Spaceless Spaces (October)》 2012年 息、ガラス、アルゴン、変圧器 |
《Sand Piece(35°0′ 31.7″ N 135°45′ 58.74″ E)》 2013年 ガラス、砂、ステンレススティール |
関連事業 | |||
アーティスト・トーク | |||
2015年11月1日(日) 午後2時~3時30分 | |||
レクチャールームにて 聴講無料(定員100名) | |||
※ 兵庫県立美術館「芸術の館 友の会」共催事業 | |||
作家 略歴 | |||
国谷 隆志(くにたに たかし) | |||
1974年京都生まれ、1997年成安造形大学立体造形クラス卒業、現在京都を拠点に活動 | |||
国谷さんのホームページ http://takashikunitani.com/?lang=ja | |||
個 展 | |||
2014 | Momentary Shape (アートスペース虹/京都) | ||
Lighter Colour(space_inframince/大阪) | |||
2013 | 35°0'31.7”N 135°45'58.74”E (Gallery PARC/京都) | ||
SEIAN ARTS ATTENTION VOL.5 35°6' 29.15”N 135°54' 9.63”E(成安造形大学ライトギャラリー/滋賀) | |||
2012 | make a mistake in choosing (Gallery PARC/京都) | ||
two passages、Nuit Blanche Kyoto 2012 (京都芸術センター/京都) | |||
2011 | Mars (Gallery PARC/京都) | ||
2008 | Untitled Series(Contemporary Art and Spirits CAS/大阪) | ||
2007 | The Vertical Horizon(大阪府立現代美術センター/大阪) | ||
2005 | OMOTE-NASHI『国谷隆志』展(Contemporary Art and Spirits CAS/大阪) | ||
a piece of work : KUNITANI Takashi Exhibition(a piece of space APS/東京) | |||
2004 | Between Ground And Sky(YAEMON/京都) | ||
What you have known for some time(ギャラリーココ/京都) | |||
2003 | YOUR PRIVATE SURROUNDINGS(YAEMON/京都) | ||
クリテリオム54(水戸芸術館/茨城) | |||
SPARKLE(ギャラリーココ/京都) | |||
2002 | Nothing Like Object(ギャラリーそわか/京都) | ||
Complete your space(ギャラリーSEN/大阪) | |||
2001 | Complete your space(ギャラリーココ/京都) | ||
グループ展 | |||
2015 | RESONANCEⅢ(ギャラリー揺/京都) | ||
2014 | twisted parallel code(Gallery PARC/京都) | ||
COVER3 (Contemporary Art and Spirits CAS/大阪) | |||
2013 | Pavilion 0 (Signum Foundation Palazzo Donà/ヴェネチア) | ||
2012 | アブストラと12人の芸術家 (大同倉庫/京都) | ||
2011 | モトコーART train (神戸元町高架下通商店街/神戸) | ||
2010 | NEW WORKS「接続熱源」(ギャラリーほそかわ/大阪) | ||
2009 | MASSIVE PROGRESSION(GALLERY ARTISLONG/京都) | ||
2008 | LOCUS(神戸アートビレッジセンター/神戸) | ||
Art Court Frontier 2008 #6(アートコートギャラリー/大阪) | |||
第11回 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)(川崎市岡本太郎美術館/川崎市) | |||
2007 | Curator's Eye 2007(ギャラリーマロニエ/京都) | ||
2006 | Look-in vol. 1(CUBIC GALLERY/大阪) | ||
2005 | OMOTE-NASHI(YAEMON/京都) | ||
City_net Asia 2005(ソウル市立美術館/韓国) | |||
2004 | Premonition -S-(ギャラリーそわか/京都) | ||
2003 | TAMA VIVANT 2003 とらえられたかたち(多摩美術大学/東京) | ||
NEW GENERATION 03(海岸通ギャラリー・CASO/大阪) | |||
2002 | NEW TOWN ART TOWN(山陽団地/岡山) | ||
2001 | 京都府美術工芸新鋭選抜展 〜2001新しい波〜(京都文化博物館/京都) | ||
上:《Handout (Solaris)》 2013年 本のページ 下:《Untitled (For Robert Ryman)》 2014年 ネオン管、 変圧器、ガラス、スティール |
《Mirror Site(5000) No.1-5》 2013年 引っ掻き傷を 付けたステンレススティール、アクリル絵の具、パネル All photos by: Takateru Kusaki |
展覧会一覧 | アクセス情報 | Copyright(C)2002-2013 Hyogo Prefectural Museum of Art. |