 



![2025年1月7日[火]?4月6日[日]](img/top_date-pc.png)
![2025年1月7日[火]?4月6日[日]](img/top_date-sp.png)
1995年1月17日早朝に発生した阪神・淡路大震災は神戸を中心とした地域一帯に甚大な被害を及ぼしました。兵庫県立近代美術館が開館して25年、四半世紀を迎えようとする時期でしたが、建物だけでなく展示中の作品が落下、転倒、破損するなど美術品も大きな被害を受けました。あれから30年―その間県立近代美術館は2002年に現在の地に移転、兵庫県立美術館と名称を変え文化の復興のシンボルとして、展覧会を中心とするさまざまな事業をおこなってきました。 当館では震災以降、5年、10年、20年という節目の年にコレクション展を中心に震災に関連する企画を開催しました。30年目を迎える本年は、特別展、チャンネル展と連動し、美術館全体で震災30年を考える展示を行います。加えて、県立近代美術館が開館して55年=約半世紀となることから当館のコレクションを改めて振り返る機会とします。
| 主催 | 兵庫県立美術館 | 
|---|---|
| 協賛 | 公益財団法人伊藤文化財団、  (株式会社ハーフ・センチュリー・モア)、 兵庫県立美術館「芸術の館友の会」 | 
| 当日 | 団体 (20名以上) | 特別展との セット料金 | |
|---|---|---|---|
| 一般 | 550円 | 400円 | 300円 | 
| 大学生 | 400円 | 300円 | 200円 | 
| 高校生以下 | 無料 | ||
| 当日 | 団体 (20名以上) | 特別展との セット料金 | |
|---|---|---|---|
| 70歳以上 | 250円 | 200円 | 150円 | 
| 障害者手帳などを お持ちの方 一般 | 100円 | 100円 | 50円 | 
| 障害者手帳などを お持ちの方 大学生 | 100円 | 50円 | 50円 | 
| 1 | 県美コレクション収集の軌跡-6つの視点から 〈常設展示室2、3、6〉 Fifty Years of the Hyogo Prefectural Museum of Art: Tracing the Development of the Collection through Six Perspectives Permanent Collection Gallery 2,3,6 
 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 小磯良平と収集の半世紀 〈小磯良平記念室〉 Fifty Years of Collecting Koiso Ryohei  Koiso Ryohei Memorial Gallery 金山平三と収集の半世紀 〈金山平三記念室〉 Fifty Years of Collecting Kanayama Heizo Kanayama Heizo Memorial Gallery |