飯川雄大 デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース 兵庫県立美術館 注目作家紹介プログラム チャンネル12 飯川雄大 デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース 兵庫県立美術館 注目作家紹介プログラム チャンネル12

現在活躍しているアーティストを紹介するチャンネル展の第12回目として、兵庫県出身で同地を拠点に活動する飯川雄大(1981年-)の展覧会を開催します。飯川は、人の認識の不確かさや、社会で見過ごされた存在に注目する作品を作ってきました。

2007年から継続しているシリーズ「デコレータークラブ」は、世界中の海に生息し、周辺の環境に擬態する性質を持った蟹(Decorator Crab)から着想したプロジェクトです。何かわからないものを見つけた時の驚きを他者に伝えることの難しさになぞらえ、認識と現実の間にあるズレを可視化する実践を続けています。写真に収めたくても全貌を写すことができない《ピンクの猫の小林さん》(2016-)、鑑賞者の行為によって別の空間に新しい出来事を起こす《0人もしくは1人以上の観客に向けて》(2019-)など、飯川は美術鑑賞のルールを利用して新たな体験を生み出しています。

本展「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」は、鑑賞の方法を刷新し、美術館あるいは観客を拡張していくことを試みます。展覧会の全容すら捉えがたく、伝えるのが困難だからこそ誰かに伝えたくなるこの稀有な機会をぜひお楽しみください。

アーティストメッセージ

 サッカーが上手くなりたくて神戸のサッカー教室に通っていた時、コーチのネルソンさんが教えてくれたのが「Make space! Use space!」という言葉。パスの出しどころや走る場所がなくて、プレーが止まってしまう前に、まず自分が動いてフリーな場所を作る、そしてその場所を使えということだ。この言葉は作家活動にも通じると思っている。アーティストってたくさんいるし、すでに面白い作品や表現はたくさんある。だから作品を発表する機会があってもなくても、自分で場所やタイミングを作って、いつでもどこでも観客に“仕掛ける”ことができたらいい。

 「デコレータークラブ -メイクスペース、ユーズスペース」では、美術館という装置を使って新たな場をつくり、仕掛けてみようと思う。0人もしくは1人以上の観客に向けて。

飯川雄大

「注目作家紹介プログラムチャンネル」は、担当学芸員がいま最も注目すべきと考える作家を個展形式で紹介してきました。美術館を訪れる人と同時代を生きる美術作家が、さまざまな「チャンネル」を通じ、出会う機会となることを目指しています。

デコレータークラブの記録
2017~2020年
デコレータークラブの記録
2017~2020年
《デコレータークラブ―知覚を拒む》
2020年 高松市美術館
《デコレータークラブ―知覚を拒む》
2020年 高松市美術館
注目作家紹介プログラム チャンネル12
飯川雄大 デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース
会期:2022年2月26日(土) ~ 3月27日(日)
休館日:月曜日(ただし、3月21日(月・祝)は開館、22日(火)は休館)
開館時間:午前10時~午後6時
会場:ギャラリー棟1階 アトリエ1、館内各所
観覧料:無料
関連イベント
ゲストトーク
3月6日(日)※終了しました
「じっくりゆっくり感じること」
石津智大(関西大学文学部心理学科准教授)

3月12日(土)※終了しました
「ガビンさんにガン見されたい!」
伊藤ガビン(編集者、京都精華大学メディア表現学部教授)

3月26日(土)※終了しました
「0人もしくは1人以上の観客に向けて」
服部浩之(キュレーター)

いずれも午後2時~(約90分)
ミュージアムホール、聴講無料
定員120名(当日先着順、友の会優先座席あり)


鑑賞ツアー
飯川さんの案内による作品鑑賞
3月5日(土)、19日(土)、27日(日)
いずれも午後1時、午後4時~(約30分)
アトリエ1集合、参加無料
定員10名(先着順、以下のリンク先からお申込みください)

 

3月5日(土)午後1時
※終了しました

3月5日(土)午後4時
※終了しました

3月19日(土)午後1時
※終了しました

3月19日(土)午後4時
※終了しました

3月27日(日)午後1時
※終了しました

3月27日(日)午後4時
※終了しました


なんだこれ?!アワー特別編
「バレそうでバレない、でもやっぱりバレそうなイタズラ」SP公開収録
3月21日(月・祝)
午後1時半~午後4時半 ※予定
※終了しました

ミュージアムホールにて、聴講無料
定員100名(当日先着順)
飯川雄大、岩淵拓郎(なんだこれ?!サークルぶちょう)、当館学芸員
詳細はこちら
飯川雄大
IIKAWA Takehiro
飯川雄大

略歴

1981年 兵庫県生まれ、在住
2003年 成安造形大学芸術学部
情報デザイン学科ビデオクラス卒業

主な個展

2021年 「どこかで?ゲンビ ビデオアート編」 広島市現代美術館・鶴見分室101(広島)
2021年 「つくりかけラボ04 飯川雄大 デコレータークラブ- 0人もしくは1人以上の観客に向けて-」千葉市美術館
2021年 「ハイライトシーン」ギャラリートラック(京都)
2020年 「KAATアトリウム映像プロジェクト vol.15 飯川雄大」KAAT神奈川芸術劇場(神奈川)
2020年 「デコレータークラブ-知覚を拒む」
高松市美術館(香川)
2020年 「デコレータークラブ-ピンクの猫の小林さん」並木クリニック(神奈川)
2020年 「Decorator Crab ?Mr. Kobayashi, The Pink CAT ? Park Lane in Taichung City」台中市西區公益路68號(台湾)
2019年 「デコレータークラブ-遠近の設計図-県北芸術村推進事業交流型アートプロジェクト2019」
高萩市秋山中学校、高萩市高萩中学校、高萩市松岡中学校(茨城)
2019年 「デコレータークラブ-0人もしくは1人以上の観客に向けて-」Art Center Ongoing(東京)
2018年 「A-Lab Exhibiton Vol.16 飯川雄大 
デコレータークラブ 配置・調整・周遊」
あまらぶアートラボA-Lab(兵庫)
2016年 「ひとりはみんなのために」HOTEL ANTEROOM KYOTO GALLERY 9.5(京都)
2015年 「ハイライトシーン」
高架下スタジオ Site-A ギャラリー(神奈川)
2013年 「たいけんびじゅつかん特別展 遭遇するとき-Happening Upon-」
滋賀県立近代美術館ギャラリー(滋賀)

主なグループ展

2022年 「感覚の領域 今、「経験する」ということ」国立国際美術館(大阪)(予定)
2021年 「すみだ向島EXPO2021」京島エリア・元お茶屋(東京)
2020年 「ヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW-光の破片をつかまえる」」PLOT48(神奈川)
2019年 「美術館の七燈」広島市現代美術館(広島)
2019年 「六本木クロッシング2019展:つないでみる」森美術館(東京)
2017年 「ゲンビどこでも企画公募 2017」広島市現代 美術館(広島)
2016年 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅(兵庫)
2016年 「デコレータークラブ-衝動とその周辺にあるもの-シオヤプロジェクト」
塩屋東市民公園(兵庫)
2016年 「ROLE PLAY」スハラビル202号室(大阪)
2014年 「私の神さま|あなたの神さま」セイアンアートセンター(滋賀)
2014年 「テラトテラアートプロジェクト-シビックプライド-」三鷹市周辺(東京)

《デコレータークラブ 配置・調整・周遊》2018年 木材、塗料|サイズ可変
あまらぶアートラボA-Labの展示風景(2018) 撮影:麥生田兵吾

《デコレータークラブ ―ピンクの猫の小林さん》 2020年
木材、蛍光塗料|サイズ可変
並木クリニック中庭の展示風景(2020)
横浜市金沢区並木団地|撮影: 阪中隆文

《デコレータークラブ ―ベリーヘビーバッグ》 2010年
バッグ3点|つくりかけラボ04:
デコレータークラブ ?0人もしくは1人以上の観客に向けて
千葉市美術館の展示風景(2021)|撮影: 飯川雄大
※新型コロナウイルス感染拡大防止等のため、予定を変更する場合があります。