日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
毎週日曜日11時から実施しておりますミュージアム・ボランティアによる解説会。
好評につき特別展最終日の6月1日(日)は、11時30分からも実施いたします。
本展覧会の人気作品、長椅子にゆったりと座るド・ガレア夫人の肖像画は、ルノワール70才にして完成させた幅162cmもある大作です。日本ではほぼ初公開のこの作品からは、ルノワールの意外な意図も読みとれるかもしれません。(添付写真)
今回のスライド解説はこのように個々の作品をとりあげて、展覧会の見どころをわかりやすくご案内しております。ぜひご参加ください!
■6月1日(日)
ミュージアムボランティアによる解説会(11:00〜、11:30〜)約15分
※定員100名、レクチャールームにて 聴講無料
5月16日(金)、「夢見るフランス絵画」展に3万人目のお客様をお迎えいたしました!
3万人目のお客様は、西宮市からお越しの大久保敦子さん。記念すべき3万人目を告げられ、「びっくりしました。光栄です。」と感想を述べられました。もともと美術鑑賞が好きで、女性の顔が印象的なモディリアーニの作品に特にひかれて来館されたという大久保さん。「大好きな印象派作品も集結しているこの展覧会をゆったり見たい」と、フランス絵画の名品が数多く展示されている本展を楽しみに来場されました。
今回、記念品として、クロード・モネの『エトルタ、夕日のアヴァル断崖』の額絵と本展覧会図録を、蓑豊館長からお贈りしました。
「夢見るフランス絵画−印象派からエコール・ド・パリへ」は6月1日(日)までの開催です。
5月17日(土)と31日(土)には、学芸員による解説会を、24日(土)には、おやこ解説会も開催します。
ぜひ、みなさまお誘い合わせのうえ、お越しください!
以下のテレビ・ラジオ番組で、「夢見るフランス絵画展」が紹介されます。ぜひご視聴下さい!
■4月23日(水)
11:30〜12:00 NHK総合「ぐるっと関西お昼前」
■4月25日(金)
14:00〜15:30 サンテレビ「2時コレ!しっとお!?」
番組ホームページ http://www.sun-tv.co.jp/nijikore/
■4月26日(土)、27日(日)
14:55〜15:00 サンテレビ「夢見るフランス絵画−印象派からエコール・ド・パリへ」
サンテレビホームページ(You Tube)サイト
※会期中、上記日時以外にもサンテレビで放送予定です。
■4月28日(月)
16:00〜 MBSラジオ「ノムラでノムラだ♪」
当館の蓑豊館長が番組に出演します!
2002年4月に兵庫県立美術館がHAT神戸に開館したのを記念して、毎年4月に「美術館の日」として多彩なイベントを催しています。今年は4月26日(土)・27日(日)の2日間、館内でキーワードパズルや美術館七不思議ツアー、絵本の読み聞かせ、缶バッジづくりなどのイベントを盛りだくさんに実施します。
そして、本展解説会も充実して開催!展覧会鑑賞前にぜひご利用下さい。
■26日(土)
・ミュージアムボランティアによる解説会(11:00〜、14:00〜)約15分
■27日(日)
・ミュージアムボランティアによる解説会(11:00〜、14:00〜)約15分
・学芸員による解説会(16:00〜)約45分
4月26日(土)開幕の「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」(神戸市立博物館)と特別展「夢見るフランス絵画−印象派からエコール・ド・パリへ」で、それぞれの有料チケット(半券可)のご提示により、相互に入場料金の割引(団体料金適用)をいたします。
ぜひこの機会に、両展覧会をお得にお楽しみください!
「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」公式ホームページはこちら
http://ukiyoe.exhn.jp/
※割引は、チケット1枚につき、お一人様1回限りとさせていただきます。
※県美プレミアム「ノアの方舟 蒐集による作品たち」展とのセット料金も割引対象となります。
本展は、ある収集家によるフランス近代絵画のコレクションから、名品71点をご紹介するものです。これほどまとまって本コレクションが紹介されるのは初めて。また、国内でほとんど公開されたことのない作品も含まれています。
11日(金)の開会式には関係者役340名が出席し、本展の開催を盛大に祝いました。
主催者あいさつで、蓑豊館長は「春一番の展覧会が、大変素晴らしいコレクションを借りて実現しました。夢を見ながら収集された作品の数々が、皆さまの心を癒やしてくれることでしょう。これだけのコレクションを、兵庫で公開できることを誇りに思います。」と強く述べました。
蓑豊館長 挨拶 テープカット
本展の作品は、さまざまな「豊かさ」でもってわたしたちを魅了する一方、描かれたものの背後にある、見えない、そして言葉にしがたい「感情」にも、わたしたちを出会わせてくれることでしょう。どうぞ、春一番の風とともに、お楽しみください。
皆さまのご来館を心よりお待ちいたしております!
内覧会の様子
安藤忠雄氏に同展関連イベントとして、記念講演を行っていただきます。
みなさま、ぜひご来場ください!
◇2014年4月20日(日) 午後2時より約60分
場 所:兵庫県立美術館 ミュージアムホール
聴講無料(定員250名・要展覧会チケット)
※当日午前10時よりホワイエ(カフェテリア前)にて整理券(お一人様2枚まで)配布予定
※開場は講演時間の30分前
※安藤忠雄氏の直筆サイン入り著書を抽選で10名の方にプレゼント
講演会開演前後に、安藤忠雄氏の書籍販売を兼ねたサイン会も予定されています。
3月1日(土)より「夢見るフランス絵画 印象派からエコール・ド・パリへ」展のお得な前売券を発売いたします。当日券より200円ずつお安くなります。
料 金:一般1,100円 大学生700円
販売期間:4月11日(金)までの期間限定発売です
※中学生以下の方は無料でご入場いただけるため、前売券の販売はありません。
※高校生・65歳以上の方は会場で当日券(650円)を販売いたしますので、前売券の販売はありません。
ご購入方法:以下の方法からお選びください。
・ローソンチケット 【Lコード 52281】 | ![]() |
・チケットぴあ 【Pコード 766-067】 | ![]() |
・イープラス | ![]() |
・セブンチケット 【セブンコード 028-197】 | ![]() セブン−イレブン店頭にてご購入いただけます。 |
・大阪難波駅 ・大阪上本町駅 ・鶴橋駅 ・布施駅 ・近鉄八尾駅 ・河内国分駅 ・大和高田駅 ・大和八木駅 ・榛原駅 ・名張駅 ・八戸ノ里駅 ・瓢箪山駅 ・生駒駅 ・大和西大寺駅 ・近鉄奈良駅 ・京都駅 ・大久保駅 ・新田辺駅 ・天理駅 |
・王寺駅 ・大阪阿部野橋駅 ・矢田駅 ・藤井寺駅 ・古市駅 ・富田林駅 ・高田市駅 ・橿原神宮前駅 ・下市口駅 ・近鉄名古屋駅 ・近鉄蟹江駅 ・桑名駅 ・近鉄四日市駅 ・白子駅 ・津駅 ・伊勢中川駅 ・宇治山田駅 ・鳥羽駅 |