これでホドラーのすべてがわかる?
全出品作品をカラー図版で掲載。
豊富な文献目録など、ホドラー研究にも必須の「渾身の一冊」!
■目次
・「栄光のホドラー」−ベルン美術館の主要象徴主義作品
マティアス・フレーナー
・フェルディナント・ホドラー:人物像のコンポジション
オスカー・ベッチュマン
・作品図版・解説
・舞踏の言語−フェルディナント・ホドラーとエミール・ジャック=ダルクローズ
フェレーナ・ゼンティ=シュミットリン
・現実と象徴性−ホドラーの作品におけるヴァランティーヌ・ゴデ=ダレルの死にいたる400日
ローランス・マドリーヌ
・日本におけるホドラーの受容について
相良 周作
・芸術について(再掲)
フェルディナント・ホドラー
・フェルディナント・ホドラーとリズム(再掲)
エミール・ジャック=ダルクローズ
・略年譜
沖 澄弘(編)
・参考文献
新藤 淳/沖 澄弘(編)
|
 |
■連絡先
兵庫県立美術館
フェルディナント・ホドラー展
図録係
電話:078-262-0901
「フェルディナント・ホドラー展 図録」は完売しました。 たくさんの方にお申し込みいただき、ありがとうございました。
|