本日は休館日です

本日は休館日です

文字の大きさ

最新情報

重要なお知らせ

恐竜図鑑展 音声ガイドは南沙良さん! ”無料”でご利用いただけます!(スマートフォンとイヤホンをご持参ください)

本展覧会では展覧会ナビゲーター・南沙良さんによる音声ガイドを”無料”でお楽しみいただけます。作品の背景に迫りながら、古生物学者とパレオアーティストたちによる200年の足跡を南沙良さんとともにたどります。ご自身のスマートフォンとイヤホンを会場へご持参いただき、ぜひご利用ください!

※音声ガイドは、ご自身のスマートフォンとイヤホンを会場へご持参いただき、会場内のQRコードにアクセスしてお楽しみいただきます。
※イヤホンをお持ちでない方は端末のスピーカーでご利用できますが、周りに配慮した音量にて耳元でお聴きください。(イヤホンの貸し出しはありません)
※本サービスはダウンロード型アプリではなく、インターネット通信でご利用いただけます。ご利用中の通信費はお客様のご負担となります。
※お手持ちのスマートフォンの世代や契約状況、通信、バッテリー残量などによってはご利用いただけない場合がございます。
※無料サービスにつき、ご利用いただけなかった場合の入場料の返金など、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
※貸出端末のご用意はございません。

————————————————————–

◆特別展「恐竜図鑑―失われた世界の想像/創造」
会期:3月4日(土)~5月14日(日)
本展は、恐竜が“発見”された19世紀の奇妙な復元図から、20世紀にチャールズ・R・ナイトやズデニェク・ブリアンらが恐竜の姿を生き生きと描き出した絵画作品、漫画・玩具などサブカルチャーの分野やファインアートの領域に登場したイメージ、さらには近年の研究に基づく現代のパレオアート(古生物美術)まで、恐竜をはじめとする太古の生き物のイメージの変遷を概観します。


《主なチケット販売場所》
公式オンラインチケット(https://www.e-tix.jp/zukan/)、イープラス、ローソンチケット(Lコード:52359)、チケットぴあ(Pコード:686-273)、セブンチケット(セブンコード:098-070)、CNプレイガイド、ほか

https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_2302/

————————————————————–