常設展示

兵庫ゆかりの作家

  1. TOP
  2. 常設展示
  3. 兵庫ゆかりの作家
  4. 佐藤 紅緑

さとう こうろく佐藤 紅緑

  • 明治7~昭和24
  • ジャンル: 小説家
  • 出身:弘前市

PROFILE

明治7年弘前市生まれ。明治26年に上京し、陸かつ南の玄関番となる。翌年に日本新聞社に入社。明治28年に正岡子規から俳句の手ほどきを受け、紅緑の号を与えられる。脚気を患い、郷里に帰った後は、新聞記者として東北各地の新聞社を転々とする。明治39年に初めて戯曲「侠艶録」を、小説「行火」を書き、新進小説家として注目され、これ以降、小説家として活躍。演劇には特に力を注ぎ、明治42年に日本最初の映画会社、吉沢商会顧問となったり、大正5年には劇団日本座を作ったりしている。大正12年11月、東亜キネマ社長となり、西宮の鳴尾に居を構えた。昭和に入ってからは少年小説にも手を伸ばし、多くの少年少女に迎えられ、幅広い読者を獲得した。長女に小説家、佐藤愛子がいる。

兵庫県との関係
居住  鳴尾

代表作品

作品名刊行年版元備考
行火1906「中央公論」
あゝ玉杯に花うけて1927「少年倶楽部」
ページの先頭へ