「こんにちは、黒柳徹子です。
兵庫県立美術館で開催する「奇跡のクラーク・コレクション」展の音声ガイドのボーナストラックにゲスト出演しています。
クラーク美術館は、ニューヨークやボストンから、車で3時間ほどの広大な森の中にあります。ですから、素晴らしいコレクションがあるのに、日本ではあまり知られていなかったのですね。
今回、印象派を中心とする貴重なコレクションを、日本で愉しむことができるなんて、まさに「奇跡」です。
みなさまどうぞ展覧会にお運びください。」
黒柳徹子(女優・ユニセフ親善大使)
東京都生まれ。父はNHK交響楽団のコンサートマスター。東京音楽大学声楽科を卒業後、NHK放送劇団に入団。テレビ女優第1号として活躍する。日本で初めてのトーク番組『徹子の部屋』は37年目をむかえる。著作『窓ぎわのトットちゃん』は760万部というベストセラーの日本記録を達成。女優、テレビ司会者のほか、エッセイスト、ユニセフ親善大使など幅広い分野で活躍。ちひろ美術館(東京・安曇野)館長。東京フィルハーモニー交響楽団副理事長。日本パンダ保護協会名誉会長など。
|  |
|